• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/28 16:12 配信のニュース

42

2018年11月28日 16:12

  • 人類学の貢献に寄与したという見方は出来ないのかなぁ。
    • 2018年11月28日 17:22
    • イイネ!33
    • コメント31
  • 研究終わったら早く帰してあげて。
    • 2018年11月28日 17:13
    • イイネ!28
    • コメント0
  • う〜ん 何か琉球民族って見出しがなwwww
    • 2018年11月28日 17:18
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 「遺骨」と聞くと、返還してあげて欲しいな�����������������慰謝料はともかくとして。
    • 2018年11月28日 16:29
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 人類学者、人類への犯罪。
    • 2018年11月28日 17:45
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「人類学の貢献に寄与した」ならば、よもや「ゾンザイナ扱い」は為されてないだろう。バケットで埃を被るなどと。でも期待しない方が良い、京都帝国大の「時代の話」だから。日本人の宗教観さえ否定の時代
    • 2018年11月28日 17:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 警察や行政の許可は得ていたのに、ここに来ての訴訟ですか?当時、警察や行政から話を聞いて納得したはずでは。韓国人ぽい事を沖縄県民はやりますね。
    • 2018年11月28日 18:00
    • イイネ!11
    • コメント24
  • 純粋に信仰のため死者のためになら返してあげるべきだが、何か政治やイデオロギーに利用されそうな予感…それと尚氏の子孫は何の関係が?
    • 2018年11月28日 16:27
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 同じ様にアイヌ民族も研究目的で墓から遺骨が盗掘されているが、子孫は返還のみを希望して慰謝料はとっていない。
    • 2018年11月28日 17:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今帰仁グスクの近くの運天港には、源為朝上陸の碑がある。
    • 2018年11月28日 22:16
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 今頃訴える沖縄人も胡散臭いが、京大の対応は酷いね・・・
    • 2018年11月28日 18:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 当時は良くとも今では、よね。遺跡として国や自治体が管理してたか、個人所有地だったか、とかはあるかもしれないけれど。慰謝料は疑問だが、返還はしてあげてほしい。 琉球王朝の子孫ら、京都大に遺骨の返還求め提訴へ
    • 2018年11月28日 18:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 子孫が慰謝料請求するのは分かるが教授関係無いだろ。
    • 2018年11月28日 16:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 子孫に返還は当然の話しだと思います。 しかし沖縄のお墓って大きくて立派ですよね、個人のお墓でもでかい。
    • 2018年11月28日 20:39
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定