• このエントリーをはてなブックマークに追加

太陽の塔 55年ぶりの万博祝う

158

2018年11月29日 19:59 毎日新聞

  • これは、絢爛豪華ですね。眠っていた「太陽の塔」が、息を吹き返した感じがします。
    • 2018年11月29日 20:41
    • イイネ!104
    • コメント0
  • それより、目を光らせてよ。あと、目玉に立てこもり男もマネキン人形で再現しよう。(マイミクさん情報によると、目玉男は北海道でまだ存命らしい※)
    • 2018年11月29日 21:12
    • イイネ!19
    • コメント12
  • グリコのおまけ?の、太陽の搭なら持ってる。
    • 2018年11月30日 00:37
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「何だ?これは?それでイイんだよ♪」岡本先生の作品ってエネルギーに満ち溢れてるよなぁ〜♪時代を超えて尚行き続ける存在感はスゲ〜わホント♪
    • 2018年11月29日 21:53
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 太陽の塔、かっこいいですね�ϡ���ゴジラの最終形態を思い出します。
    • 2018年11月30日 00:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 岡本太郎さんが御存命だったらなんとコメントしただろう・・・・。
    • 2018年11月29日 20:42
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 万博開催の経済効果は2兆円と言われてます。ガッポリ儲けまっせ!www
    • 2018年11月29日 20:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 東京 オリンピック よりも 大阪 萬國 博覽會 の方が 盛り上がりを 觀せていると 感じるのは 氣のせい なのでしょうか?w
    • 2018年11月29日 22:38
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 変な目玉の描かれたマスクしてる奴がいたら、そいつはともだち。
    • 2018年11月29日 21:08
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 子供の頃に連れて行ってもらったような?、そうでないような?・・・両親亡き今は確かめようがない・・。
    • 2018年11月29日 22:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 使徒襲来かと思った。
    • 2018年11月29日 20:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • おぉ〜�Ԥ��Ԥ��ʿ�������芸術が爆発してる*。・+(人*´∀`)+・。*
    • 2018年11月30日 01:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • モーレツ!大人帝国の逆襲
    • 2018年11月29日 23:41
    • イイネ!5
    • コメント7
ニュース設定