• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/26 17:00 配信のニュース

55

2018年12月26日 17:00 時事通信社

  • 散々金づるにしといて、捨て台詞かよ!!
    • 2018年12月26日 17:28
    • イイネ!40
    • コメント1
  • ざまあ。
    • 2018年12月26日 17:27
    • イイネ!32
    • コメント0
  • はっはっはっ、くたばれ(*´∇`*)
    • 2018年12月26日 17:14
    • イイネ!29
    • コメント0
  • うるさいわ。これからは日本のお金が入らなくなるから困りますね。
    • 2018年12月26日 17:10
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 外圧にNo!と言える日本に(`・ω・´)
    • 2018年12月26日 18:07
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 日本が抜けて会費が心配ですかexclamation & question猿、コウモリ、を食べる民族もありますが、反対しないんですかね。���ޤ��
    • 2018年12月26日 17:46
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 海洋生態系保護の観点からというなら、尚更(計画的な)捕鯨は必要だろ。鯨って、トン単位で他の魚食うんだぞ?まさか、魚類は海洋生態系から外れるって立場じゃないよな?w
    • 2018年12月26日 18:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 政府は補助金出してEEZに捕鯨船を送るつもりだろうけど、当然環境テロリストの妨害も受けるだろう。その時、海保なり海自なりを動かして守ってやる覚悟が政府にあるのだろうか?彼等は「他の仕事」で手一杯だと
    • 2018年12月26日 17:53
    • イイネ!16
    • コメント4
  • IWC脱退に失望←バカな奴ほど良くホエール。(゚∀゚)
    • 2018年12月26日 17:34
    • イイネ!16
    • コメント1
  • とにかく暴力的なことは辞めようね。今まで暴力的な行為を容認してきたのだから。今後は関係なくなるのだからやられたらやり返すからね。オーストラリアやニュージーランドはアボリジニに土地帰して揚げなさいよ
    • 2018年12月26日 17:37
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 海洋生物の保護ねぇ。中国のカワイルカが滅ぶ時にあんたら何かしたの?クジラの中でもめちゃくちゃレアだったけどさ。
    • 2018年12月26日 20:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • じゃあ、お前らの屠殺するオージービーフにラムや、アリゲーターにカンガルーは、命じゃあ無いんだ?あ、家畜だから云々はカンガルーやアリゲーターは関係無いよな?
    • 2018年12月26日 18:47
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 度厚かましいわ!
    • 2018年12月26日 17:06
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定