• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/08 14:35 配信のニュース

3

2019年01月08日 14:35

  • ポル・ポトのやったことを観れば、無神論の恐ろしさを感じてならない。神の存在を否定し人間の理性のみに委ねることがどれほど危険なことであるかをポル・ポトは我々人類に教えてくれた。
    • 2019年01月08日 16:58
    • イイネ!13
    • コメント2
  • そんなポル・ポトを「やさしいおじさん」とか書いていた日本の新聞があるらしい。一体どこの新聞だろうか?まさかしれっと虐殺を批判するような記事を書いてたりはしたら笑わせるけれど。
    • 2019年01月08日 16:33
    • イイネ!4
    • コメント1
  • カンボジアの紛争時代、農村部の悲惨な状況を見たポルポルは「農業さえやっていれば国は豊かになり平和になる」と思想を持っていた。それ自体は悪くはないが、自身の根底にあった学歴の劣等感により、学者や知識人、果てには眼鏡をかけていただけで処刑された。
    • 2019年01月08日 23:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ポルポトは指導者以外の知識人はいらないとして虐殺を繰り返した。これは今でいう「デストピア」の走りであり、未だにこの方向に進んでいる国もみられる。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」。
    • 2019年01月08日 18:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • しかしかつて共産主義者の狂人に壊滅させられた国が、今また史上最悪の共産主義国に国を明け渡されそうになるのを見るのは悲しいですね。
    • 2019年01月08日 22:56
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定