• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本航空、機長が検査で不正

17

2019年01月09日 18:30 時事通信社

  • 夕方に酎ハイたかが1リットル程度飲んだ位で、なぜ次の日の朝にアルコールが検知されたのか訳が分からん。飲酒量を偽ってないのかな?
    • 2019年01月09日 20:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • パイロットって、飲まにゃーやってられないような商売なんかね��訓練飛行の時にでも、インメルマンターンとかハイレートクライムとか好きに飛ばせてストレス発散させてやれば多少は減るか��
    • 2019年01月10日 12:30
    • イイネ!3
    • コメント4
  • まったく潰れた会社で税金で食わして貰ってるくせに何やってんだよ�फ�á��ܤ��連帯責任で全社員ボーナスなしexclamation ��2��Ե���Ե���Ե���Ե���Ե�
    • 2019年01月10日 04:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 仕事あるのに不正してまで飲むなんて依存症だと思う。治療した方がいい。最近船も同じような事あったけど。事故起こしてパニックでその後飲んだとか笑。普通は疑われるような事わざわざしないよ。
    • 2019年01月09日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲んだら飛ぶな!飛ぶなら飲むな!
    • 2019年01月09日 20:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 立て続けにみんな飲んだくれてるな、たるみ過ぎ。潰れたのもう忘却の彼方ですか・・・
    • 2019年01月09日 20:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それができる神経がいちばんの問題やわ。 数百人の命を預かってスティック握る立場なんやで。
    • 2019年01月09日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ車と違って、自分で動かすのなんて発着陸の数分ぐらいだからモラルが低下してんじゃないの?(・ω・) アルコール出たら問答無用でクビ!全社で情報共有すれば変わるんでない?
    • 2019年01月10日 14:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 普通は控えるよな。
    • 2019年01月09日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不正をしてまで飲みたいのか。分かった。じゃあ、会社を辞めちゃいなよ。免許を返納しなよ。一日中吞んでられるんじゃないの。バーカ!
    • 2019年01月09日 20:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 統括機長は当然免許剥奪、代行した機長も重い処分を課した方がいいと思います。フライト後に報告したのでは遅い事は誰でも分かるはず。処分無しではますますJALへの不信感が募ります。
    • 2019年01月09日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定