• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/20 23:25 配信のニュース

5

2019年01月20日 23:25

  • 私も昔こうした立場に置かれる仕事をして居たことがあります。実態として会社側の指示に従わされる身でありながら立場上だけは「個人事業主」。誰得かと言えば会社側だけ。こうした闇にもどんどんメ
    • 2019年01月21日 06:24
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 実態を知らない人には意味分からないだろうな。ヤマハの「強制」のもと色々仕事をさせられてるけど、授業料と交通費しか支払われない。授業料も生徒の払う半分ももらえないんだよ。
    • 2019年01月21日 13:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 労働局に言われたなら、間違っているのは貴方になると思う。
    • 2019年01月21日 09:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新聞拡張団とかもそうですね。( ・∇・)
    • 2019年01月21日 07:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 20年間契約に無関心だったと。
    • 2019年01月21日 01:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要するに「契約書なんて見るわけないでしょ!」ってこと?「この仕事を20年やってるけど、保険の欄なんて見てなかった、私が困らないようにヤマハがフォローしろ!」って言ってるのかな?
    • 2019年01月21日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よく分からんな。個人事業主なら国民健康保険等に入れよって話なだけなんだが。労災は雇用保険に入る必要があると記憶しているが、個人事業主は対象外だからなぁ…
    • 2019年01月20日 23:45
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定