• このエントリーをはてなブックマークに追加

「カンタン酢」想定外の売れ方

338

2019年01月27日 10:12 Business Journal

  • 料理が得意な人からしたら堕落だろうが、家庭料理をしなくなるよりいいよな。何にでもめんつゆみたいなもんだが、四の五の言うよりそれで作ってみりゃいいんだよ。
    • 2019年01月27日 11:57
    • イイネ!167
    • コメント1
  • カンタン酢とマヨネーズを和えてキャベツの千切りに掛けて食べるとおいしいのよー♪興味がある方はぜひやってみてw
    • 2019年01月27日 11:09
    • イイネ!77
    • コメント3
  • サラダにかけてる。簡易酢キャベツで美味しい���ޤ���
    • 2019年01月27日 10:49
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 自分は冷や奴や納豆に掛けて食べてる、醤油やたれを掛けるよりさっぱりして美味しい。減塩にもなるし
    • 2019年01月27日 11:27
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 便利そうに見えるけどこういうの買うと台所いっぱいにならない?大した手間でもないし原材料家にあるよね?
    • 2019年01月27日 14:51
    • イイネ!31
    • コメント18
  • 忙しい人や時短を望む人には良いと思う。リスクは割高感が否めないのとコレを使えばいつも同じ比率になるからいつも同じ味で飽きる。時間をお金で買うとはそう言うもの
    • 2019年01月27日 12:21
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 塩、砂糖、醤油、酢、本みりん、味噌、はちみつがあればいい。保存料などの添加物が怖い。
    • 2019年01月27日 11:38
    • イイネ!22
    • コメント0
  • たぶん、めんつゆと同じく、似たような味の量産になるので・・・。最初は良いけど、何食べても、カンタン酢の味がするオチになると、厳しいかも・・・。
    • 2019年01月27日 11:19
    • イイネ!22
    • コメント0
  • これ、原材料見ると買う気がしない。。世の中の人って、原材料とか気にしないんだなと言うのがよくわかる
    • 2019年01月27日 12:42
    • イイネ!21
    • コメント10
  • 自分の配合で甘酢作った方が好きだけどなー。安上がりだし、好みの味になる。 お砂糖とお塩入れるのがそんなに手間なのかな? ポン酢にお砂糖足して土佐酢っぽくしたり。
    • 2019年01月27日 12:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ♪あ ホレ 酢 酢 酢ダララッタ 酢ラ 酢ラ 酢 酢 酢〜
    • 2019年01月27日 11:11
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 添加物気にしてる投稿多いけど、【添加物の健康被害データって大体純粋な添加物を食べきれない量摂取して起きるデータ】なのな
    • 2019年01月27日 15:02
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 黒酢の料理が好き!
    • 2019年01月27日 11:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 添加物まみれですよ。健康寿命のこと考えましょう。
    • 2019年01月27日 17:29
    • イイネ!10
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定