• このエントリーをはてなブックマークに追加

「しびれる」調味料がブームに

168

2019年02月09日 17:01

  • マジでブームとかそういうのやめてくれ。普通に欲しい人の迷惑。
    • 2019年02月09日 17:30
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 「そこに痺れる、憧れる」解る方には解る作品から。
    • 2019年02月09日 19:43
    • イイネ!25
    • コメント7
  • 調味料?香辛料だろ?
    • 2019年02月09日 18:06
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 次のTENGAの新作も実は「しびれ」がコンセプトだそうです(嘘)
    • 2019年02月09日 17:21
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 粉挽き済のものはすぐに香りが落ちるのでペッパーミルでその都度挽く方がいいです。
    • 2019年02月09日 17:50
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 物は言い様だなぁ。主体性がなく他人の意見に流されやすい→流行に敏感。
    • 2019年02月09日 17:44
    • イイネ!17
    • コメント0
  • フグでも使っているのではないかと思ってしまった。前にも書きましたがフグ調理師免許制度は条例レベルなので、条例がない長野県では捌き放題食べ放題です(責任は持てません)。
    • 2019年02月09日 17:34
    • イイネ!17
    • コメント5
  • くびれの方が良い。
    • 2019年02月09日 17:52
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 痺れっていうけど、適量使えば普通に美味しいよ。こういうブームで売り切れるの嫌なんだけど。
    • 2019年02月10日 09:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ブームに乗るバカ、こんなに辛い物を食べてる俺って凄いだろ?と、誰も見てないのに周りに視線を感じて悦に入るバカ、常に辛い物に挑み続けて、麻痺した自らのバカ舌に気付いていないバカ( ;´Д`)
    • 2019年02月10日 08:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自分はわさびと和辛子がマイブーム。サンドイッチに和辛子を使うとハムの風味が際立つ気がする。油の多いアジの刺身にも和辛子は美味しい。わさびはそのままでも豆腐や野菜などの薄味の物にも良く合う!
    • 2019年02月09日 17:25
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 山椒はこのスパイスを買ってから使い切れずいろいろ検索した覚えがあるなぁ。旨味のある辛さなら何とか食べるけれど私は刺激はそんなに要らないかな。
    • 2019年02月09日 18:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 裏庭に植えて有る山椒の木。それの若芽を刻んで塩漬けにした物を暖かいご飯に混ぜると美味しい。又。実は醤油で煮て味付けした物がインスタントコーヒーの大びんに一本有る。こういうの大好きよ(笑)。
    • 2019年02月10日 11:21
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定