• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/24 23:18 配信のニュース

318

2019年02月24日 23:18

  • だから何?辺野古埋め立てに反対って基地について尋ねていないと思うんだけど。姑息な手段ですよね?
    • 2019年02月24日 23:22
    • イイネ!147
    • コメント11
  • 左翼が喜んでますけど、最初から県民投票のアンケート結果に関わらず、辺野古移設を粛々と進めていくのが政府の見解です。
    • 2019年02月25日 00:51
    • イイネ!100
    • コメント5
  • 有権者総数は1,153,591。反対数は434,273。反対者割合は37.65%。賛成派と意志を示さないどうでも良い派が62.4%として考えるならば「オール沖縄」どころか「ハーフ沖縄」にも届いてない結果だね。
    • 2019年02月25日 05:03
    • イイネ!89
    • コメント100
  • 県民投票に法的拘束力はありませんexclamation辺野古への移設は閣議決定で正式に決まっていますexclamation是は、反対派による賛成派への逆差別ですexclamation玉城デニーの独裁県政を許さないexclamation今すぐに辞任しなさいexclamation
    • 2019年02月24日 23:29
    • イイネ!81
    • コメント39
  • じゃ普天間継続でいいんですか?としかね・・・
    • 2019年02月25日 07:14
    • イイネ!56
    • コメント7
  • 沖縄に基地が集中しているのは、国防上の合理的な判断からです。多くの収入がある人が多くの税金をおさめるのも実は不平等な話しであるが合理的な税制であるが故に社会的合意がなされている。
    • 2019年02月24日 23:29
    • イイネ!47
    • コメント3
  • 国政選挙で安倍政権が過半数の議席をとってもそれは多数の声ではないと言ってた野党の人がいたな(笑)
    • 2019年02月25日 07:33
    • イイネ!43
    • コメント3
  • 目の前を領海侵犯されても無言、この結果を即中国語で発信する辺りデニーの売国奴っぷりは一貫しとるなぁ����
    • 2019年02月25日 00:55
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 2002年には県・市ともに辺野古沖合の基地建設計画を受け入れたわけだろ!そもそもまた、蒸し返すやり方は韓国と似てるよな。鳩山が悪いんだけどね。計画通りなら移設は完了してるだがね。
    • 2019年02月25日 07:21
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 沖縄が一番狙われてるんで、海兵隊いないとどうなるのか。
    • 2019年02月25日 08:06
    • イイネ!39
    • コメント3
ニュース設定