• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/25 01:29 配信のニュース

176

2019年02月25日 01:29

  • 辺野古移設は日米両政府による合意によるものですからね。首相と米大統領にアンケート結果を通知しても、辺野古移設は粛々と進めていくだけですね。
    • 2019年02月25日 02:11
    • イイネ!68
    • コメント7
  • 少なくとも,国は沖縄県民を説得できてないことを理解すべきだ。
    • 2019年02月25日 07:10
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 「投票結果は影響せず」という不真面目な弁明をあらかじめ行っていようと、この圧倒的な結果を無視するのであれば、安倍晋三率いる政権は国民の思いなど無視する国民不在政権と証明することになる。
    • 2019年02月25日 06:48
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 知事やリベラル派は沖縄の安全保障に無責任だから住民に責任を押し付けるような真似が平気で出来る。
    • 2019年02月25日 06:19
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 防衛や地政学的に、沖縄の基地は止むなし派だけど、mixiの保守っぽい人達の言い方にも同意出来ないものがが多い。国や総理が理解を求めていく相手を煽っても、それは総理の邪魔にしかならんのよね。
    • 2019年02月25日 10:01
    • イイネ!33
    • コメント38
  • 中国が喜んでるだろな(笑)
    • 2019年02月25日 09:47
    • イイネ!25
    • コメント2
  • て事は普天間でも反対が多かったのね。 ならもう普天間固定で良いや。
    • 2019年02月25日 07:58
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 人命よりサンゴ礁が大事な県民性って・・・。
    • 2019年02月25日 11:04
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 反対派の、反対派による、反対派のための自己満足としか思えないなぁ。だって何一つ状況を変えられる力がないもの。反対を言うだけで何か変わるならとっくになんとかなってるわけでしょう?
    • 2019年02月25日 10:19
    • イイネ!18
    • コメント2
  • Twitterでアンケートとりましたが、沖縄の人は基地自体に反対している訳ではなく、日本を恨んでいる訳では無い。反対している人は、基地の縮小とはいえ、基地を作ることには代わり無い。と、言う考えです。
    • 2019年02月25日 10:24
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日米の決定事項とはいえ、この結果を無視する=民意を無視すること。民主主義ってそーUものじゃないでしょ。そこんところを考えないと地方選も国政も危ないよ安倍さん。
    • 2019年02月25日 08:47
    • イイネ!16
    • コメント1
  • この結果を受け止められない人は百里基地を普天間代替にするとしたらどうか?と置き換えて考えてみればいい。どこか他人事と思っている節があることに気付くであろう。
    • 2019年02月25日 10:10
    • イイネ!15
    • コメント2
ニュース設定