• このエントリーをはてなブックマークに追加

シトロエンの「超小型」EV

145

2019年02月26日 11:33 ねとらぼ

  • スマート(smart)って知ってるかい?wwwwwwww
    • 2019年02月26日 12:27
    • イイネ!30
    • コメント7
  • シトロエンは買っても、走ってる日数より、修理に出してる日数の方が多いからなぁ〜(-_-)/~~~
    • 2019年02月26日 13:47
    • イイネ!23
    • コメント6
  • スズキのツインとか、トヨタのiQも製造中止になって久しいけど、日本じゃ軽自動車があるから、このEVも思ったより売れないんだろうな…。
    • 2019年02月26日 12:18
    • イイネ!23
    • コメント2
  • なんか大型トレーラーと合体してロボの頭部になりそう
    • 2019年02月26日 12:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自動運転で赤提灯から自宅まで送ってくれるヤツならイイのに��򲰡��֤�礦�����Ȥä���ʤ���礳�դ�����
    • 2019年02月26日 12:52
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ダブルシェブロンを(^_^;)もっと大きくしないと
    • 2019年02月26日 15:01
    • イイネ!10
    • コメント7
  • ちなみに全幅は軽自動車よりも2cm広い150cmあるため、軽自動車規格ではなく普通小型車規格のサイズに当たるそうです。
    • 2019年02月26日 12:35
    • イイネ!9
    • コメント1
  • シトロエンだったら高いぜ こういうおもちゃのようなのでも円換算200万以上するだろう
    • 2019年02月26日 13:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 後ろに10円玉を挟むとウイリーしそう
    • 2019年02月26日 12:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なんだか、スズキツインと比較するなら、スマートとしてほしいね。スマートのコンセプトに近いですな。日本では光岡がやったらええのに。
    • 2019年02月26日 20:02
    • イイネ!4
    • コメント2
  • で、お幾ら?・・・普及するしないの全ては、買えるかどうか、買う気になれるかどうかです。
    • 2019年02月26日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • もうちょっと2CVに似せろよ。(大自爆死)
    • 2019年02月26日 12:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コンビニに行くのにフェラーリ出すような人には必要な車かもしれませんね。
    • 2019年02月26日 12:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 幅は軽規格の1.475mを超えた普通車(それでも1.7m以内の5ナンバー)サイズになるのかな…。
    • 2019年02月26日 18:03
    • イイネ!3
    • コメント2
  • そうだ、EV減税もあるわ。明日調べよう。
    • 2019年02月26日 14:07
    • イイネ!3
    • コメント4
ニュース設定