• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/27 11:27 配信のニュース

84

2019年02月27日 11:27

  • ブラジル発の観光ツアーでの入国、ってことは海外にも拠点がある人だったのかな??大使館と連絡取れてるみたいだし、事なきを得られますように。
    • 2019年02月27日 13:01
    • イイネ!71
    • コメント3
  • 特段の用(政府特使等)の無い限り、今は訪れるべき時では無い。 大使館員は仕方ないにしても、何故この時期に?
    • 2019年02月27日 13:03
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 大使館と連絡取れてるなら問題無いとは思う。リサーチしてても予想できない事態は海外ではままある。帰国したら経験として活かして欲しい。
    • 2019年02月27日 13:21
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 不思議だが、日頃『日本のパスポートの信頼は世界一』って誇らしげに語る人だらけなのに、こういう時は『そんな国に行く奴が悪い』とバッシングの嵐。こういう時こそ国家の権威と信用の話では?
    • 2019年02月27日 16:41
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 被害者なんだから、今は責める必要ないよね?まずは一刻も早く無事に出国を願う事だけだよ…。心無い…→
    • 2019年02月27日 14:14
    • イイネ!21
    • コメント0
  • チャベス前大統領は、天皇陛下と会見したり、「アメリカは過去の原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」と発言したり、日本とベネズェラの関係は悪くない。
    • 2019年02月27日 13:26
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 朝鮮戦争が再開したら韓流ババアは帰国せずに憧れの半島に骨を埋めることができるので本望でしょうw
    • 2019年02月27日 14:06
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 今の情勢で行くなら、自己責任としか言えんね。
    • 2019年02月27日 13:07
    • イイネ!14
    • コメント0
  • はいまた湧いてきたぞ自己責任厨 日本政府発行旅券の印紙代のうち10000円はどういうものか知らない引きこもり無職は黙ってろ
    • 2019年02月27日 14:00
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 途上国はこういう事とかテロが起きやすいイメージあるから行くの怖いよね
    • 2019年02月27日 13:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • これ基本的には、参加した女性ではなくツアーを催行した現地ブラジルのツアー会社の責任が問われる案件なんだけどね。
    • 2019年02月27日 16:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • いきなりベネズエラにいったわけではなく、ブラジルの現地ツアーだと思います。現地ツアーなら大丈夫かもと思ったのかな。ブラジル人にとってはそれほど緊迫していないのかも。菊のご紋の威力おちたかな…。 ベネズエラで日本人観光客が出国できず 政権が国境閉鎖
    • 2019年02月27日 13:25
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 大使館、頑張れ!
    • 2019年02月27日 18:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 半島も何時そうなるか分からない。行くなら自己責任で。分かるよね?( ^∀^)
    • 2019年02月27日 15:43
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定