• このエントリーをはてなブックマークに追加

minori、ソフト制作終了を発表

91

2019年02月28日 21:38 ねとらぼ

  • センチメンタルグラフティの結婚騒動の後 当事者だった酒井氏が立ち上げたブランド 制作姿勢はともかくねこねこソフトに喧嘩売ったりと色々さわがせなところでもあった とりあえずお疲れさまという事で
    • 2019年02月28日 22:41
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 個人的には、新海誠とツーファイブと原田ひとみをメジャーにしたところだと勝手に思っています。19年間ありがとう。
    • 2019年02月28日 22:00
    • イイネ!9
    • コメント1
  • misono�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(ヾ(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年02月28日 22:43
    • イイネ!7
    • コメント2
  • ○○が好きだった良かったじゃ開発者の腹は膨れないし企業は儲からないって事だよな。 エロゲーに限らず何に関してもだけど、無くなるから懐かしがられたって手遅れなんだよね。
    • 2019年02月28日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 『BITTERSWEET FOOLS』は相田裕×新海誠とか、今考えると凄い組み合わせだったな。minoriでの新海誠の仕事をまとめたBlu-rayは宝物ですm(_ _)m
    • 2019年02月28日 23:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • また歴史の1ページが…。お疲れ様でした。
    • 2019年02月28日 22:13
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 新海誠ってエロゲ出身だったのか( ´-ω-)y‐┛~~
    • 2019年03月01日 06:35
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 『Wind -a breath of heart-』は大好きな作品だった・・・。minoriさん、今まで本当にありがとう!
    • 2019年02月28日 22:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • はるのあしおと・・で知った。( ̄▽ ̄;)
    • 2019年02月28日 21:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あー、うちの子たちの元となったゲームのメーカーさんか、ケロQとコラボしたりと色々あったな
    • 2019年03月02日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 素晴らしい作品をありがとうございました。どれも印象に残る名作でした
    • 2019年03月01日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • エロゲ業界ますます厳しくなるねぇ( ̄O ̄;私もめっきり買わなくなったし
    • 2019年03月01日 12:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これも時代か…いや、むしろ今まで良く持ちこたえたというべきか。minoriのゲームはやった事ないんですけどね(汗)
    • 2019年03月01日 00:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 残念です。
    • 2019年02月28日 21:47
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定