• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/06 00:36 配信のニュース

10

2019年03月06日 00:36

  • 水俣病についてきちんと映画にしたところで今更水俣市のマイナスイメージにはならないと思いますが( ・◇・)?
    • 2019年03月06日 08:03
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 事実をありのままに伝えるのがドキュメンタリー。負のイメージが広がらないようにするのは市の仕事。映画に対して要望することではない。市がどう対策して乗り越えてきたかを広報すればいいだけ。
    • 2019年03月06日 07:14
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 日本ロケやって、おかしなビジュアルにされたらかなわんもんね。リアルな日本を映してもらいたいし。 ハリウッド作品なら、大抵は明るい未来で終わるか。
    • 2019年03月06日 07:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • J・デップ氏が主役かぁ。まさこさまのおじい様役はどなたかしら?
    • 2019年03月06日 00:38
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 本物のユージン・スミスはチッソの工場を訪問した際に労組員にブン殴られて重症を負ったのだが、それは再現しないでくれと言う事だなwww
    • 2019年03月06日 11:24
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 行政が私人の製作する映画に口出しすることが異常。ドキュメンタリーだったら裏の部分も当然あるわけで、市の広報映画ではないことを理解しなければならない。
    • 2019年03月06日 09:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 負のイメージねぇ…。スミスさんの患者のお嬢さんへの愛情を知ってたらそんな事言わないと思うんだけど?>
    • 2019年03月06日 07:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 淡い期待
    • 2019年03月07日 15:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • えーーっと、え?じゃぁ水俣にジョニーが来るかもしれないの?まじで???え?ジョニーが?水俣に?え?…セットでやるかしら。そうよね…そうよね…
    • 2019年03月06日 09:30
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定