• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/02 17:43 配信のニュース

18

2019年04月02日 17:43

  • うちの伯母と妹は書道の先生である。私も実は、三段を持っていたりする。それで今日、私も書き初めをしてみた。……「大化」と�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年04月02日 18:40
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 「原発」とか「もんじゅ」とか書くのが似合っている。
    • 2019年04月03日 10:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 初めて令和と書くのはいつになるのだろう…。
    • 2019年04月02日 18:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 地域の新ニュースに改元があっても・・・・地方選のニュースは、無い????(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ��������ä���
    • 2019年04月03日 07:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 暇人うらやましい( ´-ω-)y‐┛~~
    • 2019年04月02日 19:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それをメルカリで売っちゃダメだよw。もうメルカリで令和って書いただけの紙の出品が乱立してる。習字はまだましで酷いとサインペンで下手くそ
    • 2019年04月02日 18:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 愛されてるな『令和』
    • 2019年04月02日 18:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 色んな「令和」が書けましたね�����С�やっぱり、額を書かれた書家さんの字が好きです。私は、お習字お休み中ですが、また書きたくなります�ϡ���
    • 2019年04月02日 19:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ちょっと待て! こんなこと5月1日にやるべきでは?
    • 2019年04月02日 18:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • カレンダー&IT業界に忖度して、半年前に公開しなくて良かったこの乱れっぷり。ちなみに明治のときは慶応4年9月10日に9カ月と10日過去に遡って慶応4年1月1日を明治元年1月1日に改元したそうである。
    • 2019年04月02日 17:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 間違えて「令呪」と書いたFate民はおらぬか
    • 2019年04月02日 20:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワレワレハ ニホンジンダ
    • 2019年04月02日 19:55
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定