• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/06 15:08 配信のニュース

71

2019年04月06日 15:08

  • 「江戸前」の名前を全世界にとどろかせ、伝統の技、秘伝の味、大きくはなひらく時となりますように('ω')ノ
    • 2019年04月06日 18:07
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 小池の迷走で開発遅れてる?
    • 2019年04月07日 11:50
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 江戸前って、浅草海苔やアナゴとか東京湾で獲れたものを言うのであって、日本中どころか世界の海からかき集めたものを江戸前ってのは何か違う。何か卑しさすら感じる。
    • 2019年04月06日 23:10
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 築地の再整備はどうした?! 結局賭博場にするつもりだったのかよ
    • 2019年04月06日 15:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 相変わらず迷走してるなぁ(-_-;)
    • 2019年04月06日 15:20
    • イイネ!15
    • コメント2
  • なるほど�ŵ�築地場外も邪魔だから合法的に消し去りたいって訳ですね^_^*) 「江戸前」テーマ、豊洲市場に集客施設 来年1月に開設
    • 2019年04月08日 19:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 三井アウトレットパークならぬ三井フィッシャーマンズワーフ、何この安っぽいダサ既視感。
    • 2019年04月07日 03:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 旧築地市場を建替再整備したついでに、築地場外市場でセールを連日開催する方が、血税の無駄も少なくて済みそうなのに?小池ゆりこ君、何故に「豊洲新市場移設、旧築地市場跡地再開発」なのかね…?
    • 2019年04月06日 23:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 豊洲なんていう埋立地くさい名前を「新築地!」に改めて、元築地と二極で客を分け合えば?
    • 2019年04月06日 15:54
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 【マスコットキャラクター】江戸前コナン
    • 2019年04月06日 15:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 来年はオリンピックだし…と、打算的なのを感じるんやけど。「日本の…」と世界に発信目的なら、計画当初に予定でも集客施設が出てると思うんだが…(出てたっけ?)
    • 2019年04月07日 03:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まぁうちは大田市場を使ってるのでどうでもよい話ですが 市場に観光客はいらないよなぁ…。 邪魔だもの(笑)
    • 2019年04月06日 22:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 三井不動産ならららぽーとの飲食店のような感じになるんでしょうか。
    • 2019年04月06日 21:34
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定