• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/22 22:57 配信のニュース

7

2019年04月22日 22:57 毎日新聞

  • この時点でこんなこというのは空気読めてない。
    • 2019年04月23日 05:20
    • イイネ!9
    • コメント2
  • そうかそうか、だったら弁護士の策に乗っかって黙秘なんてしてないで、確証を出して反論したらどうだ。口だけ偉そうな態度は心証を悪くするだけだよ。
    • 2019年04月23日 06:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「盗人猛々しい」の似合うやつだな。「人員合理化ー首切り」で上げた収益で「私的流用」してんじゃねえよ!オマエには「バスチーユ・ギロチン」が相応しい。フランスに送り返せ!!
    • 2019年04月23日 05:16
    • イイネ!5
    • コメント4
  • だからあんたが貰った金額を株主が許諾した資料を示せばそれで全て終わるだろ。こっそり抜き取るのが犯罪だって話じゃねえか。
    • 2019年04月22日 23:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 価値が無いからお払い箱になったのでは?
    • 2019年04月23日 01:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よし、横領をやらかした銀行員の決め台詞はこれだ(笑)。
    • 2019年04月23日 00:44
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定