• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/27 20:18 配信のニュース

22

2019年04月27日 20:18

  • あらあら。「すでに購入済みの部品のうち、44%が海兵隊で配備されたF35に適合しなくなっている」って部品の購入費用もったいないにゅ?勝手に仕様を変えて使えなくしたメーカーに返品できるにゅ?
    • 2019年04月28日 19:51
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 稼働率7割って軍用機なら普通だろ? どこぞの北朝鮮空軍とかは稼働率1割、ロシアや中国も推して知るべし
    • 2019年04月28日 18:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • トランプ政権になってから予算が削られたのか? それとも予算執行停止がこんなところにまで影響しているのか・・とはいえロシアや中国みたいに部品不足で共食い整備になるよりはマシかもな。
    • 2019年04月28日 18:03
    • イイネ!6
    • コメント1
  • これじゃ実戦配備した意味ねーじゃん。改良するのは良いけど、現行の機体に取り付け不可って何?意味分からん。
    • 2019年04月28日 11:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「F35は常に改良が加えられるため、事前に購入していた部品が使えなくなるケースもある。すでに購入済みの部品のうち、44%が海兵隊で配備されたF35に適合しなくなっている」新型機の常だな
    • 2019年04月27日 22:04
    • イイネ!6
    • コメント2
  • それだけ早いサイクルで「改善」が行われているということ。6割以上稼動状態なら合格点。嘘だと思うならユーロファイターの稼働率を調べてみればいい。驚くよ?
    • 2019年04月28日 13:32
    • イイネ!4
    • コメント1
  • こんな何から何まで欠陥だらけのものを言い値で買わされて、国富を大量に流出させた挙げ句、国防だなんだと白々しく言い放つ、これこそ売国… いや、対価もロクにないから献国かね
    • 2019年04月28日 13:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大規模な運用と高稼働が必要とされる戦時でないならば、こうした開発ルートも有りだろう。軍用機を民間機の様に語る下らない記事だ。
    • 2019年04月27日 23:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 国産化すべし!
    • 2019年04月28日 20:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんなもの買わされて事故起こして防衛庁はバカか?1機が100億円以上もする戦闘機を100機も買わされて使い物にならないなんて。税金返せ!!
    • 2019年04月28日 06:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 未修理は、部品の管理や配送が世界中にありすぎてその兵站構築がうまくいってないって報告されてるね。正直F35は初の試みだからこうもなるだろ。今のうちにアプデして最適化してるならいいこと
    • 2019年04月27日 23:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 開発・生産を同時進行するからだな。 でもA型は完成しているから別問題だな。 普通に予算不足か?(笑)
    • 2019年04月27日 23:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そこは日本人得意の「魔改造」しかないでしょう。隠蔽されてるソフトウェア(ブラックボックス)以外の素材は「ほぼ日本製」だし(ステルス塗料は20年前から日本製)、オモチャに最適!
    • 2019年04月28日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 部品不足で3割飛行出来ず日本に売り渡した米国にも責任もあるね。ベテラン操縦士なら それくらいの事で 飛行すると何かと物足りなさがわかり…訓練中止と言う事も有り得るのも…まだ原因不明だ。
    • 2019年04月28日 11:30
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定