• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/28 15:21 配信のニュース

78

2019年04月28日 15:21

  • 『梅の天日干し』作業をさせておいて、出荷前を狙うなんて〜!!!300万の窃盗なのに罰金10万じゃ切ない…。
    • 2019年04月28日 15:40
    • イイネ!93
    • コメント10
  • 生産の手間が分かっていても、盗まれた人の気持ちには思いが至らないのだろうな。救いようの無い屑だ。
    • 2019年04月28日 15:50
    • イイネ!60
    • コメント0
  • この手の犯罪が多くなったね。(´ェ`)-3ハァ…
    • 2019年04月28日 16:42
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 三食昼寝付きの刑務所が舐められてる証拠だね。国はいい加減犯罪者優遇より被害者を優遇するべきだと思う。
    • 2019年04月28日 15:39
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 梅の樽を素人が盗んでも裁ききれないだろうから、案外簡単に足がつきそうなものですが・・・そう言うわけでもないのか
    • 2019年04月28日 16:19
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 熊本のスイカ泥棒といい、こういう農家の努力を踏みにじる屑は死刑でいいと思います。
    • 2019年04月28日 16:27
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 外国人が増えて物騒になった。誰だこんなに外国人を増やしたのは。
    • 2019年04月28日 15:56
    • イイネ!16
    • コメント2
  • アルかニダの犯行
    • 2019年04月28日 16:11
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ソイツ捕まえてシナ産の梅と一緒に20年ぐらい漬けとけ���줷�������줷�������줷����
    • 2019年04月28日 15:42
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 次は梅樽とは?窃盗犯行が過激になって昔はなかった大量のが増えてきてる!取り締まりや防御する方法はないのかな?本当に腹が立つ。
    • 2019年04月28日 18:02
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 顔見知りの仲買人であれば疑いなく購入する←それをざる商法という(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年04月28日 16:39
    • イイネ!13
    • コメント0
  • やっぱ、婆ちゃんチで漬けた梅が一番よ。
    • 2019年04月28日 16:00
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 生産の手間が解っているからこそ手間かかる工程を終えたものを盗んでいるんでしょ(笑)
    • 2019年04月28日 15:57
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定