• このエントリーをはてなブックマークに追加

「娘の死は殺人」免許改正訴え

809

2019年04月30日 09:26 毎日新聞

  • 被害者遺族が「高齢者の免許を取り上げろ」ではなく、「免許更新の厳格化」と言う現実的な事を主張されている。素晴らしいと思う。
    • 2019年04月30日 09:43
    • イイネ!1217
    • コメント22
  • 免許取得年齢があるのに 著しい身体の衰えがある高齢者になって返納期限が無いのは変
    • 2019年04月30日 09:38
    • イイネ!753
    • コメント16
  • 医者から運転するなと言われていたのに運転して人を殺したので殺人罪を適用するべきだと思います。人をひき殺すことがわかっていて運転していたのですから事故ではありません!!
    • 2019年04月30日 10:07
    • イイネ!704
    • コメント35
  • やっぱり、免許更新でダメなドライバーをふるいにかけるくらいはしないと減らないと思う。関係ないかもだけどペーパードライバーもどうにかしないとって思う。
    • 2019年04月30日 09:59
    • イイネ!388
    • コメント16
  • 「娘の死は殺人」その通り何だが、何でか車を凶器に使った殺人は交通の「事故」になるんだよなぁ。 禁錮1年6月って草も生えない、煽り運転で両親殺されても殺人に問われないからな。
    • 2019年04月30日 10:27
    • イイネ!262
    • コメント10
  • 免許更新の時実技がないのはなぜだ? 反応速度、巻き込みとかもう普通の運転できなくなってるのに運転できる老害から免許剥奪しろよ�ѥ��
    • 2019年04月30日 09:46
    • イイネ!199
    • コメント13
  • 高齢ドライバーの運転ミスで、亡くなる人が多くなった。わずか15才の娘を事故で殺されても、短い実刑で犯人は、出てくる。免許制度の改正をして下さい
    • 2019年04月30日 10:43
    • イイネ!150
    • コメント3
  • ガソリン代 定期点検費用 (駐車場の月料金) 車両本体購入費をタクシー代として使ってみよう おそらく年寄りなら一生乗れるくらいになるよ
    • 2019年04月30日 09:53
    • イイネ!140
    • コメント13
  • 18歳にならないと免許取れないのに高齢者がいつまでも免許持ち続けられるのがおかしいと思ってる。更新の要件厳格化するのは非常にアリだと思うだよ。
    • 2019年04月30日 11:03
    • イイネ!135
    • コメント6
  • 運転技能以前の問題として、黄信号でアクセル踏み込むとか、明らかに踏み間違えではない違反が年齢問わずある。一旦全赤になることを知っての犯行で大変悪質。その積み重ねが事故になる。
    • 2019年04月30日 09:40
    • イイネ!134
    • コメント6
  • 論点はそれ。やはり法律って穴だらけなんだよ(´・ω・)…司法試験パスどころか司法書士でもないくせに、事件が起きる度にSNSで法解釈を垂れて悦に入る輩は「今なんの話をしているのか」少しは考えよう
    • 2019年04月30日 09:57
    • イイネ!81
    • コメント1
  • 不便な田舎に住み続ける老人が謎。公共交通機関が整ってる都会の方が医者に行くにも買い物に行くにも便利なのに。
    • 2019年04月30日 09:59
    • イイネ!72
    • コメント23
  • 侮日が言いたいのは、年寄りの免許制度を改善しない国による殺人だということなんだろうね。相変わらず、弱者や被害者を使って政権批判。
    • 2019年04月30日 11:43
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 前に免許更新しに行った時、係の人に何回も呼ばれてからようやく立ち上がりヨボヨボと受付まで行って「あ?」「へ?」「なに?」と会話が成立してないご老人がいた。あんなのに免許持たすなよと思った
    • 2019年04月30日 11:43
    • イイネ!58
    • コメント2
ニュース設定