• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/01 13:04 配信のニュース

230

2019年05月01日 13:04

  • 「新しい時代の最初の日にもらえた。自慢できる」←全く羨ましいと思いません。「10時間待ち」←他に色々出来る時間をならぶだけに使いたくない。
    • 2019年05月01日 14:20
    • イイネ!77
    • コメント6
  • お寺や神社の事を何も理解せずスタンプラリー感覚で貰っていくから、御朱印禁止にする場所も出ているんですよね、お庭が綺麗な場所も意外と多いし、何が祭られているとか考えて欲しいものです
    • 2019年05月01日 14:34
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 道の駅のスタンプラリーじゃねぇんだぞ
    • 2019年05月01日 14:10
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 5月1日中に捌ききれるのかな?5月2日になっちゃったりして^^;
    • 2019年05月01日 13:31
    • イイネ!52
    • コメント4
  • 気持ちもわかるけど、お参りじゃなくて御朱印目当てになってませんか?(^_^;)
    • 2019年05月01日 14:49
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 書く方も大変だな!
    • 2019年05月01日 14:35
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 転売ヤーが混ざってるだろ
    • 2019年05月01日 15:11
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 趣味が神社仏閣巡りで御朱印を集めてる人はいいんだけど、趣味が御朱印集めの人は抵抗あるわ。
    • 2019年05月01日 15:02
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 職員さん、御朱印を書くのに大変ですね��腱鞘炎にならないでくださいね�Хåɡʲ��������Хåɡʲ�������
    • 2019年05月01日 15:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 東京の人間はホントに行列が好きだな。
    • 2019年05月01日 14:18
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 明治天皇&皇后様も苦笑い…いや、かしましいけど平和な世の中になったと心広く眺めていただけてたら幸いですが����
    • 2019年05月01日 14:16
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 御朱印って自慢するものだったんですかw神仏のバチが当たるよ。スタンプラリーしてる人も商売にしている神社仏閣も。
    • 2019年05月01日 15:18
    • イイネ!15
    • コメント1
  • け、腱鞘炎が・・・
    • 2019年05月01日 14:54
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定