• このエントリーをはてなブックマークに追加

市長が人命救助、息吹き返す

181

2019年05月10日 22:31 時事通信社

  • こういう行動が取れる政治家ばかりだと素晴らしいのだけど…
    • 2019年05月11日 08:02
    • イイネ!301
    • コメント0
  • 市長が医師だからとか美談がどーのこーのとか関係ない。 助けた人がしたことは素晴らしいことだ。能楽師さんは良くなって欲しいな。
    • 2019年05月11日 08:22
    • イイネ!237
    • コメント2
  • さすが!というのも変やけど、姫路市長、ようやらはった!!自動体外式除細動器(AED)も持ち込まれたすで、備えあれば憂いなし。AEDの設置は大切ですね。
    • 2019年05月10日 23:05
    • イイネ!133
    • コメント0
  • 市長さんお見事!・・・そして、こういう緊急時に即対応が出来る方を選んだ姫路市民もGJ!・・・なんかいいニュースって気持ちいいね��ʥ�祭��
    • 2019年05月11日 08:37
    • イイネ!126
    • コメント0
  • なんかわざわざ美談にするなと否定的に文句を言う人ってどうかと思いますけどね 損得勘定しかないようでちょっと哀しくなりますよ(;・ω・)
    • 2019年05月11日 08:27
    • イイネ!89
    • コメント4
  • 相撲の時同様、資格が役に立ったね。いかに素早い対応が重要か相撲協会には肝に銘じて欲しい。
    • 2019年05月11日 08:14
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 凄いですね、市民の命も守れる市長さんですか!
    • 2019年05月11日 08:48
    • イイネ!73
    • コメント0
  • 正に「市民を守る市長」素晴らしいです。講習を受けていても咄嗟に動けない人が多いです。医師免許が生きましたね。
    • 2019年05月11日 08:56
    • イイネ!57
    • コメント2
  • ただの市長じゃないですもん。、「医師免許を持つ市長」。医師なら救命処置ができて当たり前。講習受けただけのシロウトさんはなかなか「自分が救命処置をします」と出ていけない。
    • 2019年05月11日 08:36
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 人の命を救ったのに批判的なつぶやきをしてるキチがいますね���ä������ä������ä���
    • 2019年05月10日 23:19
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 困ってる人見て、スグに行動出来る人。素晴らしいと思います。政治活動費を不正請求してた我が街の市議とは大違い。
    • 2019年05月11日 08:28
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 消防署で受けた講習では心肺蘇生の際には肋骨を折っても構わないと言われたが…実際に出来るかどうか。むしろ嫌いな奴ならば躊躇無く出来そうだが。
    • 2019年05月10日 23:10
    • イイネ!30
    • コメント0
  • かっこいいね!色んな市長さんがいるけど、伊達に医師免許持ってたんじゃなかったのね!倒れたのが能楽師、っていうところも意外だけどね。����ʴ򤷤����
    • 2019年05月11日 08:44
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 国際線の機内で隣の女の子が突然倒れてパニックになった。近くにいた看護師の女性が迅速に処置をして意識が戻った。それを目の当たりにした時、職業に貴賎なしとは言うけど、医師や看護師って凄いなと感じました。
    • 2019年05月11日 09:21
    • イイネ!26
    • コメント2
ニュース設定