• このエントリーをはてなブックマークに追加

長女が「灯油かけて火」父焼死

228

2019年05月27日 23:04 毎日新聞

  • 介護の疲れなら痛ましい。自宅で面倒見るには限界がある。無職なのは、仕事をやめて介護していたからではないか。親が妄想でしゃべっていると分かっていても、切れるようなことを言うからなあ。
    • 2019年05月28日 08:13
    • イイネ!240
    • コメント12
  • 痛ましい事件です、介護は口に出せない程辛いものがある、仕事も辞め両親を面倒見ていたんだろう、本人を責められないよ、経験者じゃないと介護は分からない。
    • 2019年05月28日 08:20
    • イイネ!149
    • コメント4
  • 毒親だったり性的虐待親だったりするかもだけど、現時点では……怖ぇな姉ちゃん。介護疲れでも親を焼き殺しはないわー。
    • 2019年05月28日 08:01
    • イイネ!119
    • コメント4
  • 介護疲れによる突発的衝動的犯行だとしたら…。国策として何らかの手を打たないと、こういった事件は増え続けるかも……
    • 2019年05月28日 08:12
    • イイネ!114
    • コメント2
  • そろそろ血縁だからという理由で仕事辞めて親の介護をする時代は終わる気がする。 下手をすれば生命に関わるような神経質な作業を素人にできるわけがない。 自分は働き介護士を雇うのが当たり前になってほしい。
    • 2019年05月28日 08:06
    • イイネ!92
    • コメント2
  • お前を育てるのにどれだけ掛かったか!だからワシの介護は当然だ!なーんて感じだったら、燃やさせるのは何ら問題はない。 まぁ言ってはいけない事を言った可能性が高そうだがね。
    • 2019年05月28日 08:04
    • イイネ!92
    • コメント1
  • 放火は罪が重いので。残された母親はいたたまれまい。
    • 2019年05月28日 09:06
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 動機が解らないけど、これだけは言える。両親にとっても、火を放った本人にとっても、これ程不幸な事はない。
    • 2019年05月28日 08:54
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 流石にこれは介護疲れで擁護していいのかどうか疑問符がつきますね (;・ω・)
    • 2019年05月28日 08:28
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 新幹線で焼身自殺した人を思い出したが恐ろしいことである。
    • 2019年05月28日 08:09
    • イイネ!32
    • コメント4
  • だが親を殺したい二十歳以下の子は多い
    • 2019年05月28日 08:00
    • イイネ!27
    • コメント5
  • 71歳父親 うちの会社の店舗の35の派遣女性が 知的障害者に長い間話しかけられ警備員呼ぶと恫喝した事を得意気に話してた。彼は彼女に触れたり殴った訳でもないし買い物さえしたことあるのに。弱者ヘのパワハラモラハラは 現政権推進、彼女を心の中でアイヒマンと呼ぶ事にした
    • 2019年05月28日 08:54
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 介護や育児に寄るノイローゼは増えてるらしい…何やられてもストレスになる、解放も発散も出来ないまま日々を過ごすとこういう事や様々な痛々しい事件に発展する…人間、限界はあっさりやってくるからね←
    • 2019年05月28日 09:14
    • イイネ!24
    • コメント8
  • >熱傷でショック死        …とんでもねぇ苦痛の死に様だべな。怖い。
    • 2019年05月28日 07:41
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定