• このエントリーをはてなブックマークに追加

カルビー、ポテチ賞味期限延長

166

2019年05月30日 17:28 ねとらぼ

  • ポテチ買ったら間違いなく近々に食べるので、賞味期限なんか気にする暇がないよ!
    • 2019年05月30日 18:44
    • イイネ!98
    • コメント1
  • いちいち賞味期限を確認しながら買ってる人は少ない現実。
    • 2019年05月30日 18:21
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 両津勘吉「賞味期限を気にしすぎてはいかんのだ。1日すぎたらいきなり腐るのかよ」 中川圭一「先輩は少し気にしたほうがいいですよ」
    • 2019年05月30日 18:18
    • イイネ!40
    • コメント2
  • …それは期限切れ間近特売の回数が減るってことよ。
    • 2019年05月30日 18:49
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 多くの食品の賞味期限は 恐らくメーカーがテストした絶対大丈夫な期限。先のテストを繰り返せばもっと伸ばせる筈。そう言う事にコストを掛けるメーカーは素晴らしいと思う。
    • 2019年05月30日 19:38
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 賞味期限?そんなの知らんな。先週食ったピザポテトの賞味期限は2017年8月やったで(´ω`)
    • 2019年05月30日 22:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 良いと思う
    • 2019年05月30日 20:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それまでに食べきりますよね? 販売店とか残ったりするのかな? 人気商品の一つだからそれはないとはおもうけどさ
    • 2019年05月30日 19:49
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 賞味期限じゃなく消費期限にすればいいのですが・・・ 賞味期限伸ばしてもフードロス対策にはならないと思います
    • 2019年05月30日 19:03
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 以前、うっかり箱の奥に隠して忘れていたポテトチップス(賞味期限1ヶ月切れ)を食べたことあるけど、やっぱり味は落ちていたよ。油が古くなって回っている味というか。カルビーも苦渋の決断だろうなあ。
    • 2019年05月30日 18:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いいですね! でも、ポテチってそんなに食品ロスあるのかな。ま、周りがこれに倣って不必要に短い賞味期限の見直しをすすめてくれると、効果ありそうですね。
    • 2019年05月30日 18:21
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 量が少ないので。別に。(T ^ T)
    • 2019年05月31日 06:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • コメントで勘違いしとる人が多いんだけど、ここで言うフードロス削減って消費者だけじゃなく店頭在庫期間の延長という事でもあるんだわ。それはつまり先般法化された「食べられるものの廃棄は違法」が背景にある。
    • 2019年05月31日 03:38
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定