• このエントリーをはてなブックマークに追加

瀧被告の妻 情状求める嘆願書

65

2019年06月05日 14:40 日刊スポーツ

  • う〜ん、なんだかなぁ・・・。責任ある立場って責任ない立場の人は居ないしな。家庭内のはなしして嘆願とかされてもなぁ。スッキリする言葉が見つからない。
    • 2019年06月05日 16:49
    • イイネ!40
    • コメント6
  • 寂しくても、薬なんてやらない人がほとんどだよ�ۤ���
    • 2019年06月05日 17:45
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 気の毒だが犯罪は犯罪 世の中もっと凄い修羅場でもまっすぐ生きてる方々も。
    • 2019年06月05日 16:34
    • イイネ!25
    • コメント0
  • そんな家庭いくらだってあるわ。
    • 2019年06月05日 15:22
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 世の中がバカみたいに「擁護」してる。嘆願なんかしなくても普通に仕事に戻れるんじゃないの?アホな相棒とともに。呆れるよ。
    • 2019年06月05日 16:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 長年使用で依存症になって居るんじゃ止められないだろう。違法薬物と理解して居て溺れるんだから。
    • 2019年06月05日 17:05
    • イイネ!11
    • コメント0
  • こんな長々と薬漬けになっといて嘆願書やら初犯だからと猶予という名目でほぼ無罪みたいになったらやったもん勝ちだよな。中国みたいに死刑でいいやん
    • 2019年06月05日 16:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 己の無知を晒すつぶやき多いなぁ…。昨今は依存症は厳罰主義では解決せず、社会的な治療支援が有効とされている。仮に多くの依存者を犯罪予備群と見做すとしても、犯罪に至らせない最も合理的かつ有効な方法は治療へ導く事である。
    • 2019年06月05日 18:22
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 庶民だって色々ストレスを抱えて生きて居ます。妻・夫と言うパートナーの居ない人も薬などやらないで頑張って居ます。薬を買うお金も発想も無いです。
    • 2019年06月05日 19:34
    • イイネ!8
    • コメント1
  • なんだかなぁ……
    • 2019年06月05日 16:29
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定