• このエントリーをはてなブックマークに追加

2歳死亡 児相が面会同行断る

392

2019年06月08日 20:43 毎日新聞

  • とにかく一番悪いのは このクソ交際相手と こんなクソ男に惚れて 子供守れなかった母親ですexclamation ��2一番可哀想なのは 殺された子供
    • 2019年06月08日 20:57
    • イイネ!490
    • コメント3
  • むかつく顔しとんのお。
    • 2019年06月08日 20:55
    • イイネ!382
    • コメント16
  • 児相として、機能していないです。職員を増やすなど、本当に子供たちのための援助ができる組織をつくって欲しい。
    • 2019年06月08日 20:55
    • イイネ!292
    • コメント9
  • 『児童相談所が同行を提案されながら、人手がないことを理由に断っていた』。お役所仕事を絵に描いたような無責任ぶり。『本来なら行くべきだった。』とは・・・辞職なさった方がよろしいのでは?
    • 2019年06月08日 21:08
    • イイネ!279
    • コメント59
  • 野田の虐待事件から何も学んでいなかった。いや、それ以前に、仕事をしていなかった。
    • 2019年06月08日 20:56
    • イイネ!275
    • コメント25
  • もっとちゃんと警察と児童相談所が連携しないといけない。あと、何度も通報がある家、面談してる家等は、面会をしない、出来ない人に対し、強制的に家に踏み込んで良い法律とか作って欲しい。家という領域に籠城されたら、手出し出来なくなり、何でも後手後手になってしまう。
    • 2019年06月08日 21:02
    • イイネ!272
    • コメント5
  • 精神的にキツイ仕事だし、1件1件丁寧に対応しないといけないのに人手は足りない。防げて当たり前だと思われてるから余計きついね。文句言っている人こそ児相へ就職して欲しい。
    • 2019年06月08日 21:07
    • イイネ!248
    • コメント3
  • こんなクズの何がいいんだろ。顔もブサだし、性格も悪い
    • 2019年06月08日 21:02
    • イイネ!183
    • コメント20
  • あと何人犠牲者出せば、権限をもった法律が出来るのだろうか…
    • 2019年06月08日 21:30
    • イイネ!172
    • コメント4
  • 札幌市って、重い知的障害のある妹の面倒を見ていた姉が体調を崩して相談に来たのに追い返して姉妹とも死に、強い批判を浴びたけど体質は変わっていないんやね。そういえば円山動物園のマレー熊もなあ。
    • 2019年06月08日 21:07
    • イイネ!135
    • コメント6
  • 後でこうしたら良かったは結構誰でも言えるんですよね。そんなに問題が多いのなら人員を増やして欲しいところです。
    • 2019年06月08日 20:57
    • イイネ!127
    • コメント4
  • 悪そうな男ですね 母親がこんな男と付き合う自体親としての自覚がないと思います
    • 2019年06月08日 21:08
    • イイネ!126
    • コメント2
  • 児童相談所は人員が足りません。言い換えると、虐待の疑いがあるかも?から虐待案件まで多すぎ。その上成り手がいねーし。
    • 2019年06月08日 21:06
    • イイネ!111
    • コメント2
  • ここまでやる警察もなかなかないと思うよ?警察に断ることができる職員がいるんだから、その人は行けるでしょ。警察からのはたらきかけを無駄にしないで欲しい。
    • 2019年06月08日 21:02
    • イイネ!91
    • コメント2
  • 「ヘアアイロンを踏んだのでばんそうこうを貼っている」…幼児がいるのに熱いヘアアイロンが床に転がってるってそもそもおかしいやろ?
    • 2019年06月08日 22:11
    • イイネ!62
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定