• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/21 11:42 配信のニュース

203

2019年06月21日 11:42

  • 先ずは,機体は破損したにも関わらず自衛隊の方に怪我人などが出なくて本当に良かったです.
    • 2019年06月21日 11:50
    • イイネ!110
    • コメント0
  • 怪我がなくて良かった。朝日と違って流石は自衛隊ですよね?(゜ーÅ) ホロリ 朝日なんぞなくてもいいが!自衛隊は大切です(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    • 2019年06月21日 11:56
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 自衛官に怪我がなくて本当に良かった。安堵しました。
    • 2019年06月21日 12:15
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 怪我人いなくて良かったね。で、テレビバカヒのヘリ緊急着陸との、つぶやき一覧の比較がオモシロそうだwww
    • 2019年06月21日 12:46
    • イイネ!55
    • コメント0
  • ヘリの不時着訓練って本当に危険だから怪我無くて良かったです。 損耗率を含めて陸自にも機数と予算をもっと付けて良いはずですよ。
    • 2019年06月21日 12:04
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 防衛費1%割ってるってほんと?
    • 2019年06月21日 11:55
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 「安全に着陸するための訓練」のはずが、危険な事故を起こしてしまったのはドリフのコントみたいにとても恥ずかしい。操縦士が無事で良かったけどね。
    • 2019年06月21日 12:14
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 朝日新聞の「陸自ヘリ着陸失敗」も「テレ朝ヘリ緊急着陸」も『事実+責任者の謝罪』しか書いてないが、自称愛国者は「自衛隊の事故は批判し朝日の事故は良いこと」と朝日が主張してると読めるらしい
    • 2019年06月21日 13:09
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ヘリコ・プター(昨日のネタ
    • 2019年06月21日 12:08
    • イイネ!20
    • コメント2
  • うわあ!アサヒの大好物の記事ネタ����ʴ򤷤����
    • 2019年06月21日 11:53
    • イイネ!19
    • コメント2
  • よくこれで怪我人出なかったな。で、やはり難しいからかヘリコプター操縦士になろうとする人が減っているんだそうな。
    • 2019年06月22日 06:57
    • イイネ!18
    • コメント0
  • そういえばテレ朝のヘリが不時着したニュースも出てたが、どちらの事故も怪我人が出なくて良かったね!
    • 2019年06月21日 11:59
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 操縦士に怪我がないようで何よりです。
    • 2019年06月21日 12:18
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 故障を想定した訓練ということは不安定な姿勢やローター停止のような状況を意図的に作っていたのかもしれない。不時着は全く褒められないが、怪我人が出なかったことが一番の幸い。
    • 2019年06月21日 19:55
    • イイネ!14
    • コメント3
ニュース設定