• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/23 18:12 配信のニュース

237

2019年06月23日 18:12

  • これを教訓に保釈の許可する方も申請する方も、もちっと考えて欲しいですね。
    • 2019年06月23日 18:47
    • イイネ!138
    • コメント8
  • 近年は裁判所が犯罪容疑者や前科者でも保釈を許可して、毎度容疑者の身柄の確保をしに行くハメになり検察や警察がかなり苦労してると言う裏話があるけど、逃走する奴もいるみたい。見直すべきでは?
    • 2019年06月23日 19:00
    • イイネ!112
    • コメント0
  • ゴメンで済んだら検察要らないな。
    • 2019年06月23日 19:51
    • イイネ!90
    • コメント7
  • 謝罪は当然だと思うけど、裁判所も犯罪によっては仮釈放を少し考えて欲しいですね!
    • 2019年06月23日 18:35
    • イイネ!88
    • コメント1
  • 何度も逮捕されてるような人間を釈放させた裁判所の責任を問うべきだと思うけどな。国際的に人的拘束が批判されてるとしても、画一的に判断して一律釈放の動きになるのは違うと思う。
    • 2019年06月23日 18:45
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 神奈川県警は無能で有名だからな〜。よく捕まえたと思うわ(^_^;)
    • 2019年06月23日 18:47
    • イイネ!67
    • コメント11
  • 保釈する裁判所と人権派弁護士が謝罪するべきだろう。
    • 2019年06月23日 18:43
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 対応が遅いよね
    • 2019年06月23日 18:48
    • イイネ!55
    • コメント0
  • だいたい薬中を保釈する事自体有り得ん。
    • 2019年06月23日 19:05
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 言葉を選ばずに言えば謝って済むならなんとやら
    • 2019年06月23日 18:43
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 残りの人生は一生檻にブチ込んでおけ!
    • 2019年06月23日 18:58
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 検事正ではなく裁判官と弁護士が表に顔と名前を晒して謝罪すべき。検察の要求を蹴ったのは弁護士と裁判官なのだから。メディアもこういう時、犯罪者の味方を叩かず、犯罪者を処罰する検察を責める。
    • 2019年06月23日 18:50
    • イイネ!40
    • コメント4
  • メンツの為にすぐに捕まえれば隠蔽できるとふんで失敗して市民を危険にさらすという何重にも積み重なった失敗がある!偉そうに指示してた検事は辞職しろ
    • 2019年06月23日 18:31
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 耐震強度偽装事件もそうだけど、不安や損害与えておきながら「ごめんなさいテヘ」で済ませるんだから公務員ってホント良い仕事してますね。
    • 2019年06月23日 19:49
    • イイネ!21
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定