• このエントリーをはてなブックマークに追加

米中首脳 通商協議継続で合意

35

2019年06月29日 13:47

  • トランプ氏は「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」と指摘した。安全保障上問題がないところ、安全保障上問題がないところ、安全保障上問題がないところだそうです。
    • 2019年06月29日 18:06
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 実際は、トランプ大統領は「ファーウェイをELから除外するか、商務省が数日中に協議する予定だ」と述べた。この発言はCBCニュースで流れた。つまり、ロイターの流したフェイクニュース。ロイターは左翼だからな。しかも、日テレは記事を削除w
    • 2019年06月30日 16:49
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「休戦が実現したとしても、その後の協議で再び決裂して対立が激化する可能性は依然ある」支那が覇権を諦めるとは到底思えない。
    • 2019年06月29日 23:40
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 今、大阪市の難波で中国によるウイグル、モンゴル、チベットへの弾圧に抗議するデモがあった。ウイグル、チベットの独立運動の旗が林立していたが、韓国の国旗もあった。
    • 2019年06月29日 15:16
    • イイネ!9
    • コメント0
  • トランプ無双状態だね。 テレ朝とかTBSの討論番組で「本国では反トランプが大多数、次の選挙は勝てない!」とか吹いてるけど、まあウソなんだろうなぁ〜
    • 2019年06月29日 15:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 怖いのだけど…米中が通商協議再開で合意、トランプ大統領「軌道に戻った」
    • 2019年06月29日 17:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 新しい関税を発動するまでもなく、追加関税発動の恐怖は中国からの工場移転を加速しこの先も止まらない。中国を世界のサプライチェーンから切り離すには正直まだ時間が必要であり、貿易戦争はこの先もまだまだ続く。今回はこれで良いと思う。
    • 2019年06月29日 15:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まぁ、協議が中断していたのは習が「オレはきいてねぇぞ!」ってひっくりかえしたからだからね…今回は直で「中国がやるべきこと=経済停滞」を伝えたろうからアメリカの属国にならないようならアレが起きるってことだな。
    • 2019年06月29日 15:08
    • イイネ!3
    • コメント15
  • 一旦休戦。しかし、お互いいつキレるか分からんだけに、本当「爆弾」だな…。
    • 2019年06月30日 08:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメリカは追加関税なんて手を切っても切らなくても優位にいるんだから、これで中国が図に乗ってきたら即叩き落とせるね
    • 2019年06月29日 17:33
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 『中国からの輸入品2500億ドル(約27兆円)分に25%の関税を課している』←これって米国の企業が払っている税金であって、米国企業が迷惑を被っていることをわかっていない人達が多いだな
    • 2019年06月30日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大阪トラックだの大阪宣言だの世界は殆ど気にしてなくて、最大のニュースがコレだったわけだが、当初HUAWEI禁輸前面解禁みたいな速報もされたけど、結局、特に何も変わってないのだよね?
    • 2019年06月29日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 中国企業が中国から東南アジア移転したら中国国内の産業は壊滅するのかね?
    • 2019年06月29日 18:25
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定