• このエントリーをはてなブックマークに追加

輸出規制強化にメーカー戸惑い

116

2019年07月02日 09:01 時事通信社

  • 文句は、南鮮の無能大統領に言ってください��ʥѡ���
    • 2019年07月02日 10:56
    • イイネ!65
    • コメント1
  • たださ、政府から事前説明が無かったのが本当なら、それはちょっとダメだね。売り上げダウンに対するバーターを提案するくらいしないと。でも、「明確な」ってのはミソだと思うけど?
    • 2019年07月02日 11:00
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 優遇措置解除で規制じゃない。いい加減にしろ。
    • 2019年07月02日 10:27
    • イイネ!51
    • コメント1
  • アホか。敵を優遇する愚行を止めさせただけだろ。売るなって言ってる訳じゃネーよ。9割以上日本が生産してんだから独占的に出荷先も値段のコントロールも出来るだろ。甘えてんじゃねえよ。
    • 2019年07月02日 10:13
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 朝日や毎日は、「日本が悪い」にしたいだろうなww 結局はアベガー
    • 2019年07月02日 11:20
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 韓国の反日知ってて商売してたのならここ2年は特にこうなると思わなかったのかな?
    • 2019年07月02日 12:25
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 輸出規制強化ではなく、優遇処置の撤廃なので、そこは間違えたらダメ。本来、自由には沢山の制約が付くのは当たり前、各自がルールを守るから自由は成立する。
    • 2019年07月02日 10:47
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 規制 規制 って、、、優遇制度を止めたのだから その他の国々と平等になったんだよ 規制強化 じゃなく 格付け降格だろ?時事通信社、、、
    • 2019年07月02日 10:41
    • イイネ!37
    • コメント0
  • この責任は全て韓国にある。損害賠償請求を韓国又は訴えた弁護士もしくは原告側にせよ!
    • 2019年07月02日 11:01
    • イイネ!29
    • コメント1
  • そりゃあそうだろうなぁ…。損失は誰が責任を持つのだろう…。
    • 2019年07月02日 10:14
    • イイネ!26
    • コメント56
  • 徴用工問題の報復に自由貿易を掲げる日本が輸出規制を使うのは筋としておかしい。輸入規制でなくて輸出規制は他国に代替されて日本製品のシェアを失う可能性が高いですよ。中国のレアメタルの時のように。
    • 2019年07月02日 21:43
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 安売りするしか能のないヤツに売っててもしょうがないだろう…韓国以外の友好国で半導体を作って商売するか、日本で最新かつ高性能の半導体を適正な値段で売るように頑張ればいいんです。
    • 2019年07月02日 10:22
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 前々から制裁の報道はされて期限も切られてたはず、知らないはずが無い! 殿様商売して先読みをしないからこうなる!!
    • 2019年07月02日 10:29
    • イイネ!22
    • コメント0
ニュース設定