• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/09 23:19 配信のニュース

191

2019年07月09日 23:19

  • たぶんこれ、いじめっ子といじめられっ子の関係だったんだろうな・・・周囲は仲がいいとか認識してたようやけど、内心大嫌いなの合わせてただけだろうな・・・
    • 2019年07月09日 23:27
    • イイネ!170
    • コメント4
  • イジメをする側は軽い気持ちだ。いつもそうだ。
    • 2019年07月10日 07:31
    • イイネ!165
    • コメント0
  • いじめだと知ったとたんに同情する気持ちが無くなった、因果応報。
    • 2019年07月10日 07:52
    • イイネ!134
    • コメント3
  • …暴力まででてきてんじゃん…。被害者の親はどの面下げて「加害児童が許せない」って言ってんだ?お前ら良く「親が気が付くべき」とか言ってんが、それ加害者側の親は知らんぷり?
    • 2019年07月10日 07:44
    • イイネ!123
    • コメント1
  • こういうのを正当防衛として無罪としないと、いじめは無くならないよ。殺されるよりは殺す方を選ぶのが生き物として当然、それを泣き寝入りして死ねと教える日本が異常。
    • 2019年07月10日 07:42
    • イイネ!103
    • コメント5
  • つねられたくらいで殺さなくてもやり返せばとかいう人もいるけど、そういう事ができれば、そもそも、追い詰められて刺そうとまで思わない。まぁ、だからといって殺されても仕方ないとは思わないけど…
    • 2019年07月10日 08:32
    • イイネ!59
    • コメント2
  • 幼稚園で息子が落ち着きないとよく言われた。原因→クラスにしつこくちょっかい出してくる子がいた。先生に相談したら「そんなことないですよ〜」と一蹴
    • 2019年07月10日 07:43
    • イイネ!59
    • コメント5
  • このくらいの年ごろの子どもって、一見同級生同士で仲良く戯れあってるようにしか見えなくても、内部では人間関係が変化しながら渦巻いてるんだよね。
    • 2019年07月10日 08:54
    • イイネ!38
    • コメント0
  • いじめといえばいじめかもしれんけど、加害者は今後よほどの耐性つけない限り、社会出たときにまた人殺すと思う。
    • 2019年07月10日 09:54
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 被害者の親は、自分の子がやってたことについて知らなかったみたいだよな。問題が起きた時、担任は様子を見るだけで【双方の親に学校であったことについてそれぞれ連絡入れてなかった】のかもな。
    • 2019年07月10日 11:53
    • イイネ!21
    • コメント1
  • つまり要約すると・・・つねられたので刺しました?Σ(- -ノ)ノ エェ!?つねりかえせば?刺しちゃだめでは?ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えーそして放置した担任が一番悪い気もした。(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年07月10日 10:59
    • イイネ!18
    • コメント2
ニュース設定