• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/15 03:08 配信のニュース

10

2019年07月15日 03:08 日刊スポーツ

  • 二人とも素晴らしい試合をありがとう��(��)やっと眠れる�ȥ�ե���
    • 2019年07月15日 03:21
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 結局、最後まで見ちまった…。’80年決勝「ボルグ×マッケンロー」をリアタイで見たが(古)、それより1時間以上長かったんだから。最後まで勝敗の行方が分からない凄い試合だった。某板スレは★28まで伸びてた(笑)。フェデラーは華があるね。
    • 2019年07月15日 06:04
    • イイネ!5
    • コメント2
  • とんでもない試合でした。BIG3はやっぱり人外レベルだと再認識させられました。
    • 2019年07月15日 06:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まさか、決勝戦が約5時間に渡る歴史に残る死闘になるとは…。どちらが勝っても全くおかしくなかったし、タイブレで締めくくるには、あまりにも勿体無いゲームでした。もっと見ていたかった…そして、フェデラーに勝たせてあげたかった。(*^^*)
    • 2019年07月15日 04:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • フェデラー贔屓なんだけど 本当に最後までヒリヒリして 面白い三時間←途中から観戦f(^^; でした�Ԥ��Ԥ��ʿ�������お疲れさまε- (´∀`*) おやすみなさい��
    • 2019年07月15日 04:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最後まで見てしまったらこんな時間だ。でもすごい試合だった
    • 2019年07月15日 03:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おつかれさまでした…、両者に、関係者に、拍手を。
    • 2019年07月15日 03:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 第二セットはたぶん「痛めたふり」であり、最終セットの審判台をラケットで叩きバイオレーションなど、勝つためなら反則や品位など駄賃、というノールの姿勢もばっちり出てましたね。これにラケット破壊脅迫が加われば普段のセット完成だ。
    • 2019年07月15日 13:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 見応えのある良い決勝だった。夜中だから静かにそっと叫びながら「うぉ〜」とか言ってた。もう寝ようか、いや明日も休みだしなどと思いながら、頑張って起きていた甲斐があったってもんだ。それでは、興奮覚めやらぬ状態だけど、寝よう。
    • 2019年07月15日 03:27
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そして聖☆おにいさんは休止と……
    • 2019年07月15日 03:16
    • イイネ!1
    • コメント2

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定