• このエントリーをはてなブックマークに追加

連邦レベルの死刑再開へ、米

113

2019年07月26日 06:02

  • アメリカだってこうですよ。
    • 2019年07月26日 07:42
    • イイネ!83
    • コメント0
  • 海外でもぉぉ〜〜!先進国でもぉぉ〜〜!死刑が行われるわけですよぉぉ〜〜!!「海外大好き!�ϡ���先進国大好き!�ϡ���」な皆さぁ〜ん!🤪ププッ(〃゚艸゚〃)oO○🤪
    • 2019年07月26日 11:28
    • イイネ!82
    • コメント1
  • 俺は他人の人生を奪った時点で死刑でいいと思います。それが1人でも。人を殺しといて自分は生きる、これはおかしいと思う。
    • 2019年07月26日 07:34
    • イイネ!73
    • コメント6
  • 凶悪犯をわざわざ生かしておくのは、理解できない。 死刑復活は良いと思う。
    • 2019年07月26日 06:06
    • イイネ!61
    • コメント4
  • 被害者は突然殺され、加害者は神に祈る時間が与えられる。
    • 2019年07月26日 08:23
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 死刑廃止論者は推進派を感情的と罵りますが 正直彼等の態度も充分感情的と思いますけどね (;・ω・)
    • 2019年07月26日 09:40
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 死刑廃止州では、逮捕に抵抗したことにしてその場で射殺しているらしい。有色人種は特にそうらしいから、日本人は要注意よ。
    • 2019年07月26日 16:04
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 少なくとも犯人をその場で射殺するのがOKなら、死刑を廃止してるのは法治国家として矛盾しかないからな。
    • 2019年07月26日 08:09
    • イイネ!32
    • コメント3
  • フィリピンが結構綺麗になった件。
    • 2019年07月26日 07:51
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 公憤という言葉を知らない中卒戯け100億%阿呆ンダラが今更「死刑には反対ではないが」だって。日和っているけど口惜しいのが丸わかりですね(笑)
    • 2019年07月26日 16:43
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 死刑は遺族の為にあるわけではなく、被告以外の国民の為にある。凶悪な犯罪者が出所し、隣にいるかもしれない。終身刑等でそんな奴の為に税金なんて払いたくない。等の生活意欲の問題で、遺族は実はあまり関係ない。
    • 2019年07月26日 08:21
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 日本も刑確定から半年以上経った再審請求の無いものはどんどん片付けましょう!
    • 2019年07月26日 11:31
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 司法に感情を入れてはダメだろうけど、遺族がそれを望むなら、やはり死刑は必要だと思う。
    • 2019年07月26日 07:52
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 死刑には反対ではないが きちんと法で決めた場合のもの 愚民の憂さ晴らしの為に死刑があるのではない 大体遺族が許す発言したら手のひら返して秩序ガーになるくせに片腹痛いの一言
    • 2019年07月26日 08:08
    • イイネ!18
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定