• このエントリーをはてなブックマークに追加

日韓対立、企業活動にも影響

100

2019年07月27日 09:01 時事通信社

  • 【典型例】マイナス面ばかりを記事化するとこのようになるという例。これまで、このような報道手法にだまされてきた人が少なからずいたことを思うと腹立たしい。
    • 2019年07月27日 10:15
    • イイネ!131
    • コメント4
  • 全ての始まりは朝日新聞の慰安婦報道から
    • 2019年07月27日 10:22
    • イイネ!89
    • コメント0
  • 韓国は、これから先、管理を強化するとも、管理が甘くて日本にたいへんな迷惑かけてるのに、謝罪はおろか、一円の賠償金の支払いもいたしません( `ー´)ノホワイト無理ポ。
    • 2019年07月27日 11:15
    • イイネ!83
    • コメント10
  • 李明博が竹島に上がってからいずれこうなることはわかりませんでしたか。
    • 2019年07月27日 10:29
    • イイネ!78
    • コメント4
  • 日本の商社が引き上げた、日本大使館新築予定地を韓国に返した。日本側は今回の対応に腹を括ってるってなんで気づかないかな…
    • 2019年07月27日 09:20
    • イイネ!74
    • コメント3
  • ここ数年の経緯を見れば、いずれこうなることは予想の範囲内だろう。当然、覚悟も対策もしているよね。それとも頭を小突かれ続ける日本を横目に見ながら、韓国様に商品を買っていただく方が良かったのか。
    • 2019年07月27日 10:02
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 南朝鮮と関わるからだよ。引き上げ〜
    • 2019年07月27日 15:24
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 韓国は客じゃなくなったんだから仕方ないよね。お客様は神様じゃないし。
    • 2019年07月27日 10:46
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 当然、アメリカに対しても不買運動するよな?
    • 2019年07月27日 12:50
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 下チョソのWTOでの訴えも不発に終わり、打つ手の無い下チョソは何をしでかすか判らない。日本大使館や領事館を占拠して日本人を人質にしたり北朝鮮と組んでミサイル打ち込みなど考えられる。そういう連中‥
    • 2019年07月27日 11:08
    • イイネ!35
    • コメント0
  • そもそも下チョソに進出して物を売ったりする事自体が危険。いずれこうなるのは予想通り、相手は普通じゃ無いからガイキチが落ち着いてる時は普通に見えてるだけ...
    • 2019年07月27日 10:57
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 買わないっつってる相手にいくら売り込んでも時間と経費と労力の無駄でしかない。何一つ売らなければいいのだ。その分はヨソに売りゃ帳尻は合う。黒鉄ヒロシ氏ではないが、断韓こそが唯一解。
    • 2019年07月27日 10:41
    • イイネ!29
    • コメント0
  • ホワイト認定しろとか不買運動するぞとか、まったくもって面倒な国だな����
    • 2019年07月27日 15:11
    • イイネ!22
    • コメント2
ニュース設定