• このエントリーをはてなブックマークに追加

日傘、男性にも定着するか

539

2019年08月04日 07:31 時事通信社

  • 最近よく見掛ける。ジャンジャン使えばいいと思うよ。女の特権じゃあるまいし。
    • 2019年08月04日 08:17
    • イイネ!216
    • コメント6
  • 男も女も混雑した通りで使うのやめてほしいのよね。。。危ない。
    • 2019年08月04日 07:58
    • イイネ!118
    • コメント13
  • 使うのはいいけど。まわりに配慮して欲しいな。日傘使っている人、高確率で周りを見ていないからなぁ。
    • 2019年08月04日 08:59
    • イイネ!90
    • コメント8
  • 前、変なオバハンが居って、地下のデパート内で日傘さしながら買い物してたわ、あほや。因みに大阪です。
    • 2019年08月04日 08:03
    • イイネ!81
    • コメント13
  • 所詮は傘なんだから、ためらわなくていいと思う
    • 2019年08月04日 08:25
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 人通りの多いところでは気をつけなくてはいけないけど、日傘を旦那にさしてあげたら、すぐに自分用買ってきてた。男性用は一回りおおきくていいなー。
    • 2019年08月04日 08:04
    • イイネ!68
    • コメント0
  • 笠はいいぞ。雨でも使えるし涼やか。
    • 2019年08月04日 08:01
    • イイネ!68
    • コメント5
  • あまり気にしないほう自分が「男」だったらさっさと日傘をさしている派〜☆暑さ→熱中症→死という現実認識してるよ。
    • 2019年08月04日 07:55
    • イイネ!61
    • コメント2
  • 日傘を持つ人が増えるのはいいことなのか知れないけど、その分その傘で目を突かれないか心配しなければならなくなるなぁ〜とも思う。
    • 2019年08月04日 07:51
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 日傘さしてチャリで走ってるのをたまに見かけるけど……止めて欲しい……
    • 2019年08月04日 10:17
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 雨の日でさえ傘で片手がふさがるの嫌なのに晴も傘ってwどんだけ野郎をMに振るんだよ。帽子ってアイテムが古来からあるじゃないか。スーツでも耐えられるデザイン、素材、色、そこにビジネスチャンスはないか?
    • 2019年08月04日 08:16
    • イイネ!39
    • コメント14
  • スーツにもあう、風通しのよい夏用帽子が男女ともに開発されたらいいのに。いや。デザインにはめっちゃ違和感でるとは思うけどそこはなんか、こう「今年のトレンド」とか言ってごり押しでww
    • 2019年08月04日 08:07
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 前に都区内で透明ビニール傘を晴天の日に差して歩いている男性を見た。日傘の効果はほとんどないと思うのだが。。。
    • 2019年08月04日 09:10
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 手がふさがるのが嫌だから絶対に使わないかな?日傘ではなく日笠なら被るかもしれん
    • 2019年08月04日 08:18
    • イイネ!28
    • コメント5
ニュース設定