• このエントリーをはてなブックマークに追加

京成電鉄で停電、救急搬送も

134

2019年08月06日 11:26 毎日新聞

  • 停電になるってことは移動できない以上に冷房が効かないことをも意味してるわけで、そりゃ不良になってもしょうがないわな
    • 2019年08月06日 11:29
    • イイネ!34
    • コメント6
  • この天候では拷問に近いな。
    • 2019年08月06日 11:35
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 電車に関わらず、電気が停まると生活にならんもんね。電気ばかりに頼った暮らしも善し悪し、考え直さないとね。ガス冷房機でも発明したら凄いぞ
    • 2019年08月06日 11:31
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 午前八時半でこれなら、14時とか一番暑いときに停電したらもっと体調不良の人は増えるでしょうね。 はやく原発再稼働しないと危ないよ。電力余力は10%以上必要。
    • 2019年08月06日 12:00
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 京成線は知らないけど最近の電車は窓開かないからね。真夏の車に幼児放置と同じで鉄道会社は叩かれてもしょうがないのでは?
    • 2019年08月06日 11:39
    • イイネ!17
    • コメント3
  • エアコン、外気温がすごく高くなると、冷房効率が悪くなるだけじゃなくて電力使用量も上がるのよね。こんだけ暑かったら、もしかしたら変電設備が「もう知らん」と横に寝たかな?
    • 2019年08月06日 12:31
    • イイネ!15
    • コメント1
  • こういう時降ろして欲しい。うん○我慢してるときだってあるんだし。
    • 2019年08月06日 12:57
    • イイネ!13
    • コメント1
  • そりゃあかん俺も確実に体調不良になる自信あんで
    • 2019年08月06日 12:00
    • イイネ!11
    • コメント0
  • まさにサウナ状態exclamation熱中症で、死者が出なくて良かったかも(-_-)
    • 2019年08月06日 12:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 学校や一部企業が夏休み中。これが普段の平日の朝と同じ混雑だったらエラいことに((((゜д゜;))))
    • 2019年08月06日 13:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • かなり古い話だけれど外気温が相当上がった上に変電室の換気扇の回路が停電(NFBの遮断だとか)し、変電室内が高温となって変圧器保護の為に特高が遮断されたなんて事があったね。今回はナンだ?
    • 2019年08月06日 12:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • モロに影響受けた。 (堀切菖蒲園まで)綾瀬からバスで行こうかと思ったけど、バスも来ないので歩いて行った。 車内に取り残されなかっただけ、良かったかも。
    • 2019年08月06日 12:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 電力設備の故障でなければ、チョンコロの仕業かもしれない。ε-(´∀`; )京成電鉄で一時停電 停車車両の15人体調不良6人搬送 エアコン切れ (毎日新聞 - 08月06日 11:26)
    • 2019年08月06日 12:24
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 来年のオリンピック開催中に起これば良かったのに����ʴ򤷤����
    • 2019年08月06日 12:28
    • イイネ!5
    • コメント3
ニュース設定