• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/08/08 20:10 配信のニュース

29

2019年08月08日 20:10

  • 大村知事が津田大介を監督にしたのがおかしいですね。ともかくもなのでしょうか。
    • 2019年08月08日 20:35
    • イイネ!29
    • コメント0
  • さてさて包囲網が縮まってきたぞ。
    • 2019年08月09日 18:21
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ヘイトだろうが天皇陛下を貶めようが「ひょーげんのじゆー、げーじゅつ」という魔法の言葉を唱えたら何でもオッケーとか思ってる人が一番やっかい。
    • 2019年08月08日 23:09
    • イイネ!15
    • コメント12
  • あれだけ騒がれ警戒されてる中、警官にガソリンまいたと液体かけるなんて、抗議目的ではなく逮捕されに行ってますよね。
    • 2019年08月08日 21:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 市長の所にも脅迫FAXが来てたのは初耳なんだが?誰かがまとめて扱うとか言い出したとかだろうか?なんにせよまた不自然な話が出てきたな
    • 2019年08月08日 20:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 朝日新聞系列だけに、無駄な糞長文。 破壊活動わ示唆するやうな投稿を行うのは、mixiでは塾長ナンチャラ とか、ネトウヨは売国奴 なる、引きこもり か 無職。
    • 2019年08月08日 20:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 税金による公共イベントにおいては,”政治的なプロパガンダ性を帯びない”ことが大前提。今回の問題の本質は,政治的プロパガンダを持ち込んだことにある。
    • 2019年08月09日 09:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ???アエラの記事としてはまともなんですけど。なんで???
    • 2019年08月08日 21:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 確かに河村さんは中止を要請してません。公開された文章でも県側で適正に対処してほしいと書いています。ここはマスコミのフェイクニュースですね。
    • 2019年08月09日 17:22
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 河村市長の方がスジが通っている、大村知事は自分の判断で中止したのに、河村市長が決めたように言うのは誠実ではないでしょう。
    • 2019年08月10日 01:45
    • イイネ!2
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定