• このエントリーをはてなブックマークに追加

「夏の終わりの切なさ」語る

243

2019年08月31日 21:10 TOKYO FM +

  • 朝晩が過ごしやすくて冷房を使わなくなった。鈴虫の声が聴こえる。
    • 2019年09月01日 03:24
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 秋の虫が鳴き出すと、秋だなぁと思います�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年08月31日 22:04
    • イイネ!38
    • コメント2
  • この時期になると、井上陽水の、「少年時代」が頭に流れます。夏の暑さもうっとうしいと思うことが多いですが、涼しくなってくると、寂しさを感じるようになります。
    • 2019年09月01日 11:41
    • イイネ!33
    • コメント8
  • 子供の頃、お盆が過ぎてツクツクボウシが鳴き始めるとやってない宿題を一気に思い出させられて、嫌だったなぁwww
    • 2019年09月01日 11:30
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 森山直太朗、井上陽水と安全地帯、山下達郎の曲がかかる。
    • 2019年09月01日 11:21
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 蝉の声が以前より少ない、日が短くなったと感じる、お店に秋物が並ぶなど。夏生まれのせいか夏が好きなので夏の終わりはなんだか寂しくなりますね(´ω`)
    • 2019年09月01日 23:03
    • イイネ!15
    • コメント10
  • 蝉の鳴き声が蜩になりコオロギの声が夜響く����� 実はかなり前から鳴いてますがね(笑) 猛暑日と早くバイバイしたいです!
    • 2019年09月01日 11:27
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 釣りしてる人なら、夏の終わりを感じるとキターー(゚∀゚)ーーー!って気分になります�Ԥ��Ԥ��ʿ������� 秋の荒食いシーズン、今年もそろそろ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年08月31日 22:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 夕暮れの色合いが違うんだよ!風景が熟してくるんだよexclamation ��2
    • 2019年09月01日 14:51
    • イイネ!14
    • コメント9
  • 日が暮れるのが早くなったり、セミの声が聞こえなくなり、コオロギが鳴き出すとき。今年も花火大会も海も見てないなぁ。
    • 2019年09月02日 11:42
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 我が家のカブトムシ達のお墓を作ってる時が秋の訪れを一番感じますね。
    • 2019年09月01日 11:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 朝晩が随分涼しくなって来た。日も短くなって来たし🙂🥒����ͼ���¤�(ͼ�Ƥ�)�����С�����
    • 2019年09月01日 17:08
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 海開きの終了が近付くと、夏の終わりの寂しさを痛感します。翌夏まで海でビキニ穿いて泳げなくなるので。
    • 2019年09月01日 11:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • オレたちの夏は終わらない
    • 2019年09月01日 11:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昔々の彼女を、ふと思い出す。夏の終わりに別れた……
    • 2019年09月01日 00:08
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定