• このエントリーをはてなブックマークに追加

京急とトラック衝突 男性死亡

879

2019年09月05日 15:31 時事通信社

  • Twitterで見たけど車両から降りた事故車両の乗客が一斉にスマホで撮影し始めた姿に恐ろしさを感じたわ。そんなことする前にはよ逃げろと…動画の最後に「早く逃げろ!」って絶叫してる声が物々しさを語ってた
    • 2019年09月05日 16:50
    • イイネ!585
    • コメント31
  • レモンを沢山積んで、一所懸命仕事してたんだろうに。ご冥福をお祈りいたします(T.T)
    • 2019年09月05日 16:31
    • イイネ!581
    • コメント9
  • 踏切に立ち往生してたというから、緊急停止装置を早く押していればと悔やまれる。
    • 2019年09月05日 15:49
    • イイネ!402
    • コメント10
  • 60過ぎても働かないといけない社会が悪い。昔みたく55才から年金生活か、全員生保受給で良い。高負担高社会福祉は生保受給で成立する。
    • 2019年09月05日 15:56
    • イイネ!320
    • コメント38
  • 他のSNSでは「なんであんな狭い道から右折して踏み切りに侵入したんだろ?」と言う声をチラホラ見かけるね。しかも67歳が12トントラックを運転する労働事情…。事故原因はドライバーの判断ミスか?
    • 2019年09月05日 15:42
    • イイネ!195
    • コメント30
  • これ、事故は事故として、なんとか取材しようと禁止場所に入ろうとしてるマスコミの酷さが各種SNSでバラさてるよ。
    • 2019年09月05日 16:16
    • イイネ!191
    • コメント1
  • 12トントラックを67歳がハンドルを握って仕事しなきゃいけない日本。67歳が年寄りだとは言わないが、、50歳から55歳で定年して、余生を送る年に現役で働く日本…異常。
    • 2019年09月05日 17:15
    • イイネ!183
    • コメント17
  • これ先頭車を重たい電動車に限定している京急だから脱線しても大きく逸脱してないけど、JRのように先頭車と電動車を分けていると九十九折りになるように脱線してもっと死傷者が増えていたかもしれない
    • 2019年09月05日 15:59
    • イイネ!180
    • コメント9
  • 朝4時からか…働き過ぎて、疲れてたのかな…。運転手さんのご冥福と、負傷された皆様の1日も早いご回復を、お祈りします。
    • 2019年09月05日 18:19
    • イイネ!173
    • コメント1
  • 67歳、朝4時から働いていたオッチャン、何か可哀想やな。苦労してたろうに、こんな亡くなり方するとは。きっと相当焦ったろうし、最後まで回避しようと頑張ったんやろな>_<
    • 2019年09月05日 20:01
    • イイネ!157
    • コメント1
  • これ、障害物検知装置が作動して、電車の運転手が非常ブレーキをかけても間に合わなかったって、何か問題があるのではないでしょうか。障害物検知装置の意味ないじゃん。
    • 2019年09月05日 17:30
    • イイネ!146
    • コメント14
  • ある意味一番亡くなっちゃいけない人なんだが
    • 2019年09月05日 15:39
    • イイネ!119
    • コメント3
  • オレンジなのかレモンなのか分からんけど…一生懸命運んでた67歳…悲しいね。人身事故の現場を平然と写真撮ってSNS上げられるヤツらが怖いよ。
    • 2019年09月05日 19:42
    • イイネ!117
    • コメント0
ニュース設定