• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/09 15:23 配信のニュース

9

2019年09月09日 15:23

  • 水面に浮かべているだけだから、強風で折り重なっているのに太陽が出て発電。ショートですね。パネルの設置方法は考えましょう。
    • 2019年09月09日 17:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 『原発即時全廃』『これからはクリーンエネルギーだ』と喚く放射脳&パヨクはダンマリする案件。ヒ素や鉛が漏れ出たら、池の魚もたくさん死ぬでしょうねえ。
    • 2019年09月09日 20:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 水に有害金属が流れ出ていないといいけど。
    • 2019年09月09日 15:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この火災で河川に重金属汚染を及ぼすことでしょう。 そもそも、太陽光パネルに重金属が含まれているのですから、屋根、屋上、休耕地、山間部、河川、海洋に設けてはなりません。
    • 2019年09月13日 13:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ソーラーパネルが原因の災害や環境破壊で、どれだけの損害がでているのか?マスコミがほとんど報道しようとしないのが怖い。ソーラーパネルは、環境破壊の原因になり、有害で危険過ぎるのに。
    • 2019年09月10日 07:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 風に煽られ、破損してショートって感じ?
    • 2019年09月09日 16:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水の上で火災か〜〜  流れて設備が壊れたんじゃね〜仕方がないか〜〜
    • 2019年09月09日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 放水すると感電やし、難儀やな(ФωФ)
    • 2019年09月09日 18:29
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定