• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダが新型EV量産モデル公開

92

2019年09月10日 21:01 時事通信社

  • ガソリン車は、ガス欠したら数分で満タンで再び走り出すことが出来る。30分でも遅いってのが課題だよね。まぁエンジン車がなくなってしまう頃には、フル充電で日本縦断も可能になるんだろうが。
    • 2019年09月11日 09:38
    • イイネ!45
    • コメント2
  • EVはいらんけどこんな見た目の車もっと増えて欲しい。ギザギザくねくねギラギラのくどいデザインもうイラネ。
    • 2019年09月11日 08:39
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 単一6本でそこそこ走りそうな外観。。
    • 2019年09月11日 08:09
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 寂しい時代になってきたかな(-_-;)
    • 2019年09月11日 08:19
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 顔がかわいい���襤��
    • 2019年09月11日 11:32
    • イイネ!9
    • コメント2
  • シティーの面影があるな(・∀・)
    • 2019年09月11日 08:20
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 日本でこのまま売ってもあまり売れず、初代インサイトみたいな客寄せパンダ的ポジションにしかならなそうですね。
    • 2019年09月11日 08:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • コレにガソリンエンジン積んで"新型シティ"として売り出そう!(違)
    • 2019年09月11日 10:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • バッテリーは世界各社共通で、バッテリー交換式にすれば5分で満タンになるよ。
    • 2019年09月11日 10:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日常で通勤とか買い物ならEVはいいよね。でも長距離旅行とか天災の時の避難とかを考えると、せめてPHVまでで止めておいた方がいいかなと思う。複数の車を持てれば話は別だけど。
    • 2019年09月11日 09:27
    • イイネ!6
    • コメント2
  • せめてLEAFよりも安くしなくちゃ〜。
    • 2019年09月11日 13:24
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 15年もメルセデス・ベンツを乗り続けているのは、次はEV車になるに決まっているからです。まだこれは!というEV車が揃っていません。
    • 2019年09月11日 09:47
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定