• このエントリーをはてなブックマークに追加

世界の消費税、比べてみると

175

2019年09月25日 21:52 毎日新聞

  • 各国で色んな条件が違うのに税率だけ比較してもあまり意味はないのでは?
    • 2019年09月26日 08:35
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 外国では税金が高くても誰も文句を言わないのは日本のように政府関係者が自分の懐に入れたり外国の言いなりに武器や弾薬を買うなどの無駄使いをしないからだ。高い安いの問題ではない。
    • 2019年09月26日 08:27
    • イイネ!55
    • コメント5
  • 消費税の税率だけ比較しても無意味なんですよ、所得税や住民税、揮発油税や重量税といった消費税以外の税も含めたトータルでの税額がどうなのかってことじゃないですかね?
    • 2019年09月26日 08:50
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 財務省のちょうちん記事かよ( ̄O ̄)
    • 2019年09月26日 08:24
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 高い消費税で福祉やらの諸々をしっかりやってる国と日本を比べるとか海外に失礼じゃない?日本は消費税が低くても税金の種類が多いから結局…
    • 2019年09月26日 08:36
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 消費税だけを見れば世界より低いけど各種税金を合わせていけば日本は世界で2番目に高いはずだぞ…
    • 2019年09月26日 08:56
    • イイネ!32
    • コメント0
  • スウェーデンは医療費年間15000円超えると公費なんだとさ…19歳まで医療費無料だとさ。で、日本は消費税だけ比べるの?
    • 2019年09月26日 08:57
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 比較するなら所得税も載せるべきだ。それに準課税と言うべき健康保険も日本には存在する事を忘れなく。
    • 2019年09月26日 08:49
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 全税収のうち #消費税 が占める割合は、日本とスウェーデンでほぼ同じ。還元率はスウェーデンが7割、日本は4割。
    • 2019年09月26日 12:08
    • イイネ!24
    • コメント2
  • アメリカ医療費あんな高くてなぜやってけるの? 皆給料ガッツリ貰ってるの?
    • 2019年09月26日 07:51
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 所得税でがっつり引かれた残りにさらに税をもってくし、ガソリンみたいに税の塊にさらに消費税をかけてるとか消費税率だけで他国と比較するなんて提灯記事もいいとこ。それとも無知なの?バカなの?
    • 2019年09月26日 10:31
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日本は消費税増税をして福祉や医療や教育に使うのではなく、外国に景気良くバラ撒いてるじゃない。トランプから、諸外国より高い値段で戦闘機買うとか頭狂ってる。
    • 2019年09月26日 10:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 問題は日本の消費税が国民のために使わずに、海外に流すか、社会寄生虫に食わせるか。安倍自民という社会の害悪で日本の福祉は存在しない。人口減少、個人消費崩壊
    • 2019年09月26日 11:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ここ20年で税収自体ほとんど変わらなくて内訳見ると法人税が下がった代わりに減った分だけ消費税が上がってるんですが
    • 2019年09月26日 09:10
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定