• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/28 13:24 配信のニュース

562

2019年09月28日 13:24

  • 自衛隊はその場所を捜索するのが仕事…事件性を考えての再捜査となると警察にバトンタッチかな。保護者の気持ちを考えるとつらいけど、自衛隊の皆さんはやるべきことをきちんとされました。
    • 2019年09月28日 14:15
    • イイネ!1021
    • コメント2
  • 当日キャンプ場の駐車場に止まっていた車を全部調べた方がいい。川に流されて無ければ連れ去りでしょ。
    • 2019年09月28日 14:20
    • イイネ!666
    • コメント11
  • いつやったかの男の子みたいに意外な場所でひょっこり見つかります様にm(__)m
    • 2019年09月28日 14:33
    • イイネ!570
    • コメント6
  • 誰かがあの場所から連れ去っていて、監禁というべきだろうが、安全に過ごしていると信じたい。
    • 2019年09月28日 14:01
    • イイネ!287
    • コメント0
  • ボランティアの人は見つかったのかな?>
    • 2019年09月28日 14:16
    • イイネ!244
    • コメント10
  • 同じ場所を繰り返し探したが見つからなかった。もしかしたら明日、想定外の場所で見つかるかもしれない。それを願ってみたりする。
    • 2019年09月28日 14:21
    • イイネ!216
    • コメント0
  • 犬でも探せないんじゃどうにもならんよね�Хåɡʲ�������
    • 2019年09月28日 14:22
    • イイネ!126
    • コメント4
  • で警察の捜査はどうなってるの?当日のキャンプ場利用者は全員捜査対象だし付近の監視カメラも押さえてるよね?
    • 2019年09月28日 13:55
    • イイネ!114
    • コメント7
  • ボランティアの男性は、どうなったかな?
    • 2019年09月28日 15:04
    • イイネ!92
    • コメント0
  • 捜索に参加したボランティアの男性は救助されたのかな?滑落して怪我して行方不明とか。
    • 2019年09月28日 14:45
    • イイネ!88
    • コメント4
  • これだけ多くの人員導入して見つからないは誰かに連れ去られの可能性もあり 本当に見つかって欲しいとは思うが不思議です。親が一番たまらない!
    • 2019年09月28日 14:52
    • イイネ!78
    • コメント12
  • 事件性も考えてもう一回ちゃんと調べるべきやわ。
    • 2019年09月28日 14:12
    • イイネ!74
    • コメント3
  • 「スマホを見るな 子供を見ろ」 今回の教訓ですね。
    • 2019年09月28日 14:33
    • イイネ!64
    • コメント8
  • やっぱ子供には位置情報が分かる物を身につけさせたいね。
    • 2019年09月28日 16:28
    • イイネ!53
    • コメント0
ニュース設定