まる子に配慮求める“視聴者の声”が話題

925

2019年09月28日 15:57  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
9月28日に放送された「週刊フジテレビ批評」(フジテレビ系)で、アニメ「ちびまる子ちゃん」に対する“視聴者の声”が紹介され、話題を呼んでいる。

その他の大きな画像はこちら



この日、「ちびまる子ちゃん」に意見を寄せたのは60代の女性。「まる子がねだる話があるが…」との見出しが付けられたその“視聴者の声”の内容は次の通り。

「少ない年金の小遣いに友蔵が悩んでいるのを見ていて辛い。まるちゃんはおじいちゃん思いの可愛い子だからそんなシーンは悲しくなる。できるだけ配慮してくれたら嬉しい」

これにネットでは「なるほど、こういう“ご意見”が来るのか」「孫がおじいちゃんにおねだりする、孫に甘いおじいちゃんが買ってあげる、みたいなのは昔から普通の話なのに……」「本当のまるちゃんはおじいちゃん思いじゃない定期」「話が面白くなくなっていくわけだ」「配慮ってなによ」「テレビ作る人たちは大変だなぁ」などの声が上がっている。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20190956487.html


このニュースに関するつぶやき

  • この間の人形の話かな?もっとえげつないのは花輪君御用達のお寿司屋で花輪君と同じモノを注文して更に家族の分同じモノをお土産で握って貰った時・・・友蔵はお金を取りに家に走って行ったよ・・・
    • イイネ!151
    • コメント 22件

つぶやき一覧へ(629件)

オススメゲーム

ニュース設定