• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/29 13:21 配信のニュース

40

2019年09月29日 13:21 サーチナ

  • 愛国を語りたいのなら 朝鮮に行けば? 先年もあんたらの属国だった国を見てきなよ、あんたらの目で見えるものは、かなり面白いと思うよwww
    • 2019年09月29日 13:42
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 「でも日本人は愛国心を持っている」・・・つまり、愛国心が無いのは日本人じゃないってことを言いたいわけね(笑う)当たってますね(笑う)
    • 2019年09月29日 17:10
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 中共に押し付けられてる上からの愛国心、日本の一部SNS民達が自称している愛国心。どちらも間違ってると思う。
    • 2019年09月29日 16:38
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 上からの愛国教育は無意味。まず自分を大切にする、そして自分を愛する家族や友人を大切にする、そんなみんなが暮らすふるさとを大切にする、その多くのふるさとの全てである国を大切にする。それこそが愛国となる。
    • 2019年09月29日 14:46
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 中国人は親族は大切にするが、社会や国の事は考えない「砂」と孫文は言った。中共だけでなく国民政府や張軍閥等は外国を、特に日本を憎悪する愛国主義を鼓吹し、満州や支那の知識人は反日の無益を批判した人も多かった。
    • 2019年09月29日 13:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 中国も含め共産国家はマルクス主義の国際主義を無視して愛国教育を強化した。共産思想は伝統的価値観や宗教的倫理観を破壊して規範意識を破壊し、労働生産意欲や貧しさへの堪性を喪失させるから偏執的愛国主義に陥った。
    • 2019年09月29日 20:49
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日教組の教育は中国から見ても愛国は無いんだ。しかし、まともな日本人には愛国心がある。
    • 2019年09月29日 17:07
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 中国のは、国じゃなくて共産党に対する忠義心だろ
    • 2019年09月29日 16:51
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日本はバ韓国みたいにきちがイ騒ぎの偽愛国心ではない。静かに凛として未来を見ている。
    • 2019年09月29日 16:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • カペカペエロゲ愛は愛国心にあらず。マサシゲは精日。。
    • 2019年09月29日 14:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 愛国心ってお隣さんみたいに国から強制されるものじゃないですよね(^^)そんなお隣さんに生まれなくて良かったな、と(^^)ある意味例のおっさんはその犠牲者だったり(^^)
    • 2019年09月29日 14:03
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本は愛国であれ他の事であれ「強制は反発を生む」って当たり前のことを知ってるだけ。特に若い世代は反抗期、中二病を拗らせてメンドイし。ま、14億人を縛ろうとしている中国との比較は無理がある。
    • 2019年09月29日 13:59
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 無理無理。 君らと韓国は愛国と反日の洗脳教育しないと国が、滅ぶんだもん。 中国は特に共産主義維持には愛国洗脳必須だもの。
    • 2019年09月29日 16:54
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「空を覆うスモッグと青空、どちらが良くてどちらが悪いかは簡単に理解できる」   「天高く馬肥ゆる秋」と申しますな。これには「草原の彼方からモンゴル族が攻めてくる」と続くんだよ。
    • 2019年09月29日 15:30
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定