• このエントリーをはてなブックマークに追加

野辺地とりめし 販売一時休止

18

2019年09月30日 18:32 毎日新聞

  • 一子相伝・・・北斗の拳みたいだ。
    • 2019年09月30日 20:00
    • イイネ!19
    • コメント0
  • まじ?昔はよく親父が野辺地を通る度にお土産で買ってきてた。でも俺自身もここ数年青森に帰ってないし、最後に食べたのいつだろう。久慈良餅もしばらく食べてないなぁ。
    • 2019年09月30日 20:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ニュース見る限りでは、この「野辺地とりめし」、めっちゃ旨そう。駅弁って、あまり有名でない駅弁が予想以上に旨かったりするんだよね。北斗星で北海道行った時の札幌駅の駅弁も旨かった
    • 2019年10月01日 03:52
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 作り方が口伝の駅弁って……。
    • 2019年09月30日 19:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鳥「良かったこれで、しばらく安心して暮らせる」
    • 2019年09月30日 19:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ウェルネス伯養軒だったら私は「笹巻きえんがわずし」が好き
    • 2019年09月30日 19:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局、材料費が上がって価格に転嫁すれば売れなくなる。人員を増やそうにも人件費が足りないわけだ。つまりそれを支えるためにも国民全体の賃金かさ上げ必要。まず、俺からだな・・・
    • 2019年09月30日 20:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 美味しい食文化、残ってほしいものである。
    • 2019年09月30日 20:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親戚のおうちの最寄り駅!!!数回行ったのに知らなかった…��(����)
    • 2019年09月30日 20:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これも少子高齢化&だらしい若者の影響もあるんだろうな������������ӻ�����
    • 2019年09月30日 19:59
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定