• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/01 21:17 配信のニュース

66

2019年10月01日 21:17

  • 大手はパヨクメディアしかないミクソでは、こういう記事は遅れます。なお、南鮮業者のケンチャナヨかと思ったら、台湾設計で台湾施工のよう。
    • 2019年10月01日 22:41
    • イイネ!64
    • コメント53
  • 日本製だったら落ちなかったかもね。
    • 2019年10月02日 12:43
    • イイネ!34
    • コメント1
  • あと50年もしたら、日本のインフラもこうなるだろな。メンテする体力がないもの。トンネルの天井とか忘れたんかな。はー
    • 2019年10月02日 09:52
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 出島の橋が陥落か?
    • 2019年10月02日 12:38
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 少しでも早い事態の収拾と犠牲者0を切実に願います。日本のインフラも色々なところで老朽化が問題になってきてますので人事ではありません
    • 2019年10月02日 10:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 取り敢えず、キムチーズ設計によるケンチャナヨ施工ではなかった模様。
    • 2019年10月02日 09:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 何処が施工したんだ? まさか・・・
    • 2019年10月02日 14:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 恐ろしいの一言!しかしながら他人事では済まされ無い、何時日本でも同様な事故が起きるかも知れないし?
    • 2019年10月02日 10:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ニュースを見た。「橋や橋脚」は相当の負荷にも耐えられるように設計されているはず。これは「現実は想像を超える―見本」地震・津波・台風・竜巻ー自然の脅威を甘く見てはならない。シッペ返しがある
    • 2019年10月02日 06:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 請け負った事業者はSK建設ですか?www そしてのちに鹿島あたりが無償で・・・ってのがパラオ
    • 2019年10月02日 21:37
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 明日は我が身の日本です。
    • 2019年10月02日 09:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本もそろそろ大崩壊するんだろうなぁ。
    • 2019年10月02日 09:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ���ä���
    • 2019年10月02日 09:31
    • イイネ!5
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定