• このエントリーをはてなブックマークに追加

冬コミ当日リストバンド1000円

78

2019年10月31日 12:13 ねとらぼ

  • この規模になって入場無料には無理がある。これで運営費がまかなわれて、有料なら行かないという人が来なくなるなら万々歳じゃないかな。出来れば転売屋も来るな!
    • 2019年10月31日 13:09
    • イイネ!49
    • コメント2
  • 有料ならば行かないって呟いた人いるけど、コミケ4日間に掛かる会場費や警備費等など考えたらサークル参加費で賄えないんだしこれくらい当たり前だよね。むしろ少々の値上げでも安い位
    • 2019年10月31日 13:00
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 去年の来場者数が約57万人だそうで、全員が事前購入だとしても概算57万人×550円≒3億円。オタクは日本経済の最たる担い手ですな。
    • 2019年10月31日 13:00
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 値上げは仕方ないとしても徹夜組とかペナルティはお願いしたいなぁ(´;ω;`) 夏コミのコンクリート待機地獄は日焼け痛くてヤバかった。
    • 2019年10月31日 13:10
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 夏コミに行ったが、午後は無料では入れた。経費もかかるだろうから有料化は賛成。
    • 2019年10月31日 14:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • キャラクターやデザインなど凝ったリストバンドを数種類作れば1000円でも集めたい人が出てくると思う��դ�
    • 2019年10月31日 14:44
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 有料化には理解しているが、それにより「参加者」ではなく「客」という変な意識をする輩が出てこないかが不安。
    • 2019年10月31日 20:07
    • イイネ!11
    • コメント1
  • もっと本数用意してくれ。待機列並ぶ前に買うようにもっと強く案内してくれ
    • 2019年10月31日 15:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • とりあえず【カタログがお買い得】は間違いない。転売ヤーが買い占めるにもカタログ1つ2キロはあるから物理的に厳しいのが良い(笑)
    • 2019年10月31日 21:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ヲタの人達は当然前売り買うから関係ないやろ?(^_^.)
    • 2019年10月31日 13:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • きちんとカタログを見てから入ろう。
    • 2019年10月31日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 無料の時より変なヤツ減ったと思うし賛成。あと本当に深夜待機の撲滅をお願いしますよ→
    • 2019年10月31日 19:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 夏コミは行かれなかったのですが今回はガッツリ行って来ます���줷���������
    • 2019年10月31日 17:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ちょ!?またパンフ値上がりしたの!?書店の中儲けがえげつないな( ̄ヮ ̄;)まぁ、4日分だしリスバン付きなら、しゃーないけどね(´囚`;) ただ、このシステムで転売目的の徹夜組減ったのは良い事よねw
    • 2019年10月31日 17:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 正解だね
    • 2019年10月31日 16:33
    • イイネ!4
    • コメント2

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定