• このエントリーをはてなブックマークに追加

近大、ウナギ完全養殖に挑戦

153

2019年11月01日 19:01 時事通信社

  • 孵化の後が難しい。成魚になれず死んでしまう。つーか実験室段階では完全養殖に成功しているんだよね。問題は実用化。大きなネックは水槽の水質浄化と餌のコストらしい。ともあれ応援しています。
    • 2019年11月01日 19:37
    • イイネ!54
    • コメント5
  • 頑張れ近大!心から応援します。近大がマグロ養殖の研究を始めた時、周囲は「絶対収支が合わない、無駄な研究だ」って、みんなが批判してたけど、今はどうだ!近代マグロは立派なブランドだぞ!
    • 2019年11月01日 19:30
    • イイネ!48
    • コメント1
  • これが日本の技術力だ(^_^;)
    • 2019年11月01日 21:21
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 近大って、お勉強より養殖がお好きみたいだね(; ・`ω・´)?
    • 2019年11月01日 22:21
    • イイネ!19
    • コメント5
  • マグロに続き、ぜひ成功してほしい。国産ウナギを腹いっぱい食いたいんだよ〜
    • 2019年11月01日 21:01
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 近大頑張れ!鰻高すぎる
    • 2019年11月01日 19:20
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 成功すれば日本産うなぎが安く食べられる。いや、たまりませんね。
    • 2019年11月01日 20:19
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これは期待したいな。なんならドジョウやアナゴとの交配種でも美味けりゃ良いぞ。
    • 2019年11月01日 19:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 近代すごい!牛丼感覚で鮪丼や鰻丼を食べられる日が来ますように(>人<;)できればイクラ丼もお願いします!
    • 2019年11月01日 20:12
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 近大、株式上場しないかな。投資したい。
    • 2019年11月02日 00:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 頼もしいわ(*´Д`)うなぎ大好き
    • 2019年11月01日 23:25
    • イイネ!10
    • コメント4
  • ご注文はうなぎですか??
    • 2019年11月02日 09:55
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 人による管理の元、養殖のシステムが確立されて久しい鰻であるが卵と稚魚は誰も見た者が無く、未だに謎と言われている…鰻の生体が遂に明らかになる!!
    • 2019年11月01日 22:34
    • イイネ!8
    • コメント2
  • うなベビー
    • 2019年11月01日 19:46
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定