• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/11/07 14:56 配信のニュース

252

2019年11月07日 14:56

  • 今の100円ダイソーでもすでに300円とか500円とか結構あるけどねw
    • 2019年11月07日 15:28
    • イイネ!227
    • コメント5
  • でもこう言う店が出れば出るほど、セリアやキャンドゥの良さが際立つような気がするのは気のせいかな?
    • 2019年11月07日 15:57
    • イイネ!152
    • コメント4
  • 最近、心からセリアを応援している����ʴ򤷤����
    • 2019年11月07日 16:45
    • イイネ!117
    • コメント4
  • スリーコインズとか、ミカヅキモモコとか300円ショップは前からあったけど?
    • 2019年11月07日 16:07
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 前はスリッパが100円で買えたのに今は150円200円てことに驚いた!
    • 2019年11月07日 15:43
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 税込みで300円にすれば立派
    • 2019年11月08日 02:16
    • イイネ!48
    • コメント2
  • スリコに対抗か?
    • 2019年11月07日 15:14
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 100円じゃ収まらなくなってんのかな?
    • 2019年11月07日 15:49
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ミカズキモモコ!脱糞!!。
    • 2019年11月07日 15:34
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 300円じゃなくて330円でしょ(笑)
    • 2019年11月07日 18:34
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 1億円ショップてのはどうだい?
    • 2019年11月07日 16:00
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 人気商品が品切れ後再入荷で値段だけ300円にパワーアップして帰ってくるってやつだな
    • 2019年11月07日 15:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 税込にするかキャッシュレス決済オンリーにするかして、会計のスピードアップを図るべきやと思う。こういう薄利多売型のチンケ商売は、小銭をチャラチャラやり取りする手間が、客にとってはストレス
    • 2019年11月07日 19:13
    • イイネ!10
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定